8月23日 (金) 6日目
台風により、戻りの飛行機が24日の土曜日しか空いていず、え~~~どないすんねん‼ という思いになっていましたが、昨日木曜日、きっと空きが出るはずとの硬い信仰を持って、朝イチ電話したところ、すんなり「空席ありますよ」との返事。
ということで、金曜日・午後5時15分発の飛行機に乗れることに相成りました。しかし、こんなハプニングも
搭乗手続きをしようとすると、受付で、「成田の天候があまり良くないため、この飛行機は状況により、羽田又は中部空港に着陸する可能性があることをご了承下さい」と、いきなり言われた。条件付きの搭乗だと言う。
おいおい待てよ~
石垣島で足止めくらって、いざ帰ろうとしたら、羽田ならまだしも、中部空港だと⁈
中部空港とは一体どこじゃい?
ムスコが言うには、愛知県らしい。
おいおい待てよ~のオンパレードじゃい。
石垣島では台風が去り、我らが帰ろうという日に、素晴らしい天気となり、今まさに帰ろうとする成田は悪天候じゃと

こんなことがあるんかい
しか~し、3人で話し合った結果、これは自分達の信仰が試されているぞ、と思った。
最後の最後にどうする? この状況で、君たちはどういう行動と思いになる?と言われているんだねと。
祈るしかないぞ、ということになり、
空港で3人で祈りました。
祈ったから大丈夫

という強い確信のもと、最後の時間を有効に使わねばということで、しつこくまたレンタカーを借り、行けるところを行こうと。
まず、またまた焼肉金城
石垣牛100%の焼肉はもちろんだけど、ネットには、ハンバーグがオススメと口コミがたくさん。
こりゃあ食さねばなるまい、とのことで連ちゃんでお店へ。
食べました食べました、石垣牛100%のハンバーグ定食
う~ん、確かに柔らかくてまいうー

といつも同じ表現しかできない私が悲しい。うまかったです
そして、素晴らしい天気のもと、再度行ってみたかったところ、それはー‼
やはり川平湾
こないだは雲行きが少し怪しい日ではあったものの、綺麗さには度肝を抜かれたが、やっぱり晴れの日にはかなわない
これで心おきなく帰れるぞー‼
そして、石垣空港に戻り、飛行機に乗り込んだ。
飛行機内では、先程の条件付きの搭乗について、全く触れず、成田近くなって、着陸体制に入ります、の案内のみ。ということは、中部には行かないのね

と一安心。
やはり祈りがきかれて、すべてが守られました
台風

と共に石垣島に渡り、台風

と共に石垣島を去った今回の旅行だったけど、綺麗な海を何箇所も見せてもらい、
虹

も見せてもらい、祈って、祈らされて、祈りがきかれた素晴らしい旅行でした。
感謝です