ヘチマカス

「泣いてみようとしたが泣けなかった…」「笑ってみようとしたが笑えなかった…」そんな心の不感症カモンが送る無意欲文章群。

キャバキャバ

2006-08-15 | Weblog
僕がよく思うことに、
昔って、うんこして、紙で拭いて、
よくそれでガマンできたなって、
思うのです。

今はウォシュレットってのがありますが、
昔はうんこして、紙で拭いて「はい終わり」で、パンツ穿いてました。もちろん、僕も。

よくそれで済ましてたなって今、思う。

だって、もし耳の裏側に、自分のうんこ付いたとして、
それで紙で拭いただけでガマンできます?

耳のたぶのところの裏側に、うんこ付いたんですよ?
紙で拭いて、「これでよし」で外歩ける?たとえば宝くじ売り場に並んでいられる?


僕は並んでいられないし。その状態で買っても当たらないと、思う。


話は変わりますが、うんこの話は継続ですが、
今日はおなかの調子がすこぶる悪かった。
うんこが、全然丈夫じゃない、
言うならキャバキャバ。

当然、した後のお尻周りも、お世辞にもキレイとは言い難くて、
これまた、キャバキャバ、ちょっとヒリヒリ。

で、ふっと横みると、シートクリーナーが目に入った。

あのトイレットペーパーに染み込ませて、使用前に拭いて便座をキレイにするってやつ。



ウォシュレットも付いてないこの便の器に、
今おれのキャバキャバな肛門をキレイに掃除してくれるのは、これしかない。

思い立ったがケツヂツ、いや、吉日、

ケツはあついうんちに拭け、いや、鉄は熱いうちに打て、

そう思った僕は

ためらうことなく、即実行。


拭いたら、
ピーゴロドッカーン。

ミーピラカッシャーン。



痛いのなんのって、

これまた、キャバキャバ。




鬼キャバ。


喩えるなら、ちんこにマスタード塗ってしごく感じ。
マスタードにちんこ塗るも、また同じです。





ちなみに、キャバキャバって、言葉の意味わからない人は、
下、参照。
















わからん、キャバキャバだ。