南満州工業専門学校とは、日本租借時代の旧制専門学校です。
中山路沿い、日系企業が多く集まる森茂大厦の近くにあります。

(1922年の建設です)
「専門学校」といっても今の専門学校とは別物で、今でいう大学と考えればよいと思います。関東州所管の学校でした。
工業専門の高等教育機関として、多くの技術者を輩出したのでしょう。

(今は大連理工大学化工学院として利用されています)

(大連市の指定保護建築です)
中山路沿い、日系企業が多く集まる森茂大厦の近くにあります。

(1922年の建設です)
「専門学校」といっても今の専門学校とは別物で、今でいう大学と考えればよいと思います。関東州所管の学校でした。
工業専門の高等教育機関として、多くの技術者を輩出したのでしょう。

(今は大連理工大学化工学院として利用されています)

(大連市の指定保護建築です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます