相馬市災害ボランティアセンター派遣職員から報告です
2011.05.20
相馬市災害ボランティアセンターに15時過ぎに到着。
今日は、30度近くまで気温が上がり、5月とは思えない天気です。
センター周辺(市街地)のスーパー、コンビニはほぼ通常の営業をしています。
品物もそろっていて、買い物には困まりません。
相馬市災害ボランティアセンター
2011.05.21
今日も暑い相馬市です。
受付は8:30からですが、朝早くから多くのボランティアさんが並んでいます。
受付を終えると、班ごとに活動に出かけます。
本日のボランティアさんは136名、新規登録者は53名です。
活動内容は、ビニールハウスの土砂かき、写真の洗浄など、18件の活動がありました。
早い終了の活動もありますが、午後4時までにはボランティアさんが戻ってきます。
2011.05.22
昨日とはうって変わり、肌寒い朝です。お昼頃には雨が降ってきました。
雨天時は、外での活動(土砂かき等)は中止です。
ボランティアさんの安全を考えての判断です。
そのため、今日のボランティアは46名、8件の活動でした。
明日からは、受付時間が9時になります。
熱中症対策等、ボランティアさんの健康管理のための変更です。
受付は9時からです
毎日の活動、ボランティアの募集状況は
相馬市災害ボランティアセンターのブログをご参照ください。
相馬市災害ボランティアセンター(http://d.hatena.ne.jp/somasaigai)
記;まちづくり支援係 瀧澤