goo blog サービス終了のお知らせ 

東村山ボランティアセンター 災害関連情報

災害支援ボランティア情報など、災害に関連した情報を随時お知らせいたします

第40回 福祉バザー開催

2013年06月18日 | チャリティイベント
今年も、バザーが開催されました。

第40回福祉バザー

第1弾 5月19日(日) 東村山地域センター

第2弾 5月26日(日) 青葉町2丁目第三仲よし広場


両日共に、良い天気に恵まれ
多くの方に来ていただきました。


5月19日(日)会場の様子


5月19日(日)会場の様子


スローガン?


5月26日(日)開場前。すでに行列が…


5月26日(日)会場内の様子


バザー会場。のどかな風景です


そうそう、ぽんたくんも活躍しました!


今年も、福島物産店も実施しました

ご来場、ありがとうございました。

第11回 ボランティアまつり 開催報告

2012年11月28日 | チャリティイベント
第11回 ボランティアまつり
~ボランティア 笑顔が運ぶ ささえあい~

10月14日(日)に開催しました。
当日は、肌寒い天気にもかかわらず、
約1000人の方の来場がありました。



このまつりはボランティアグループ懇談会が主催し、
ボランティアグループ29団体と
ボランティア86名で
企画、実施しました。





当日は福島県いわき市より
商店会の皆さんがバスで来場。



福島物産展をボランティアとともに
盛り上げてくれました。



地域を越えてボランティアの
つながりが深まった1日でした。

おまけ

踊るセンター長



第11回 ボランティアまつり 開催します!

2012年10月12日 | チャリティイベント
第11回 ボランティアまつりを開催します!

ボランティア 笑顔が運ぶ ささえあい


〔日時〕10月14日(日)午前10時~午後2時
〔会場〕東村山市地域福祉センター(東村山市社会福祉協議会・ボランティアセンター)

☆体験コーナー;筆談ボード作り、手話をやってみよう、腹話術パペット作り
☆アトラクション

(昨年のまつりの様子;腹話術 TAMAチャターズ)
☆ボランティアグループによるフリーマーケット

(昨年のまつりの様子)
☆遊びゲームコーナー
☆模擬店   などなど

そして、
今年も開催します! 「福島物産展」


昨年の様子

今年は、新しい商品もあるようです。

チラシは、こちら




チラシには、「わた菓子無料券」がついています



〔主催〕東村山ボランティアグループ懇談会
〔問い合わせ〕東村山ボランティアセンター 042-396-1533


この看板が目印です。
皆様のご来場、お待ちしています

同時開催!

「社会福祉協議会 秋のバザー」
秋・冬物の中古衣料を中心に、日用雑貨などを販売します





気がつけば、ブログ一ヶ月近く更新していなかった…

第39回 福祉バザー 開催します!

2012年05月08日 | チャリティイベント
今年もバザーを行います!
ぜひ、お越しください!


第39回(サンキュー!)福祉バザー

第1弾
5月20日(日)10:00~14:00
社会福祉協議会駐車場



福島物産コーナーもあります。


(画像をクリックすると拡大します)


第2弾
5月27日(日)10:00~14:00
青葉町2丁目第三仲よし広場




(画像をクリックすると拡大します)

イベント情報

2012年05月08日 | チャリティイベント
皆さん、大型連休はどのように過ごしていましたか?
あいにくの天気が続いていたので
家にいた方も多かったのでは?

これから都内で行われる、
福島県の参加している
イベント情報をご紹介します

ぜひ、お出かけください。

5月9日(水) 「もったいない市場」
     場 所 ; 毎日新聞社ビル1F「MOTTAINAI STASION」(東京都千代田区)
     内 容 ; 矢祭町でとれた新鮮で美味しい旬の野菜や漬物等の加工品の販売を行います。
     問合先 ; 矢祭町商工会(0247-46-3272)

5月13日(日)「もったいない市場」
      場 所 ; 武蔵小山駅 天然温泉清水湯(駐車場)(東京都品川区小山)
     内 容 ; 矢祭町でとれた新鮮で美味しい旬の野菜や漬物等の加工品の販売を行います。
     問合先 ; 矢祭町商工会(0247-46-3272)

5月13日(日)「みのりの春まつり」
     場 所 ; 東新小岩6丁目(東京都葛飾区東新小岩)
     内 容 ; 塙町の新鮮野菜と、人気の加工品、味噌、そば、うどん、こんにゃく、鮎の塩焼き
          などの販売とポン菓子の無料配布を行います。
     問合先 ; 塙町ふるさと産業おこし連絡協議会(塙町まち振興課)(0247-43-2112)

5月19日(土) 「築地緑のマルシェ」
     場 所 ; 中央区築地場外(東京都中央区築地)
     内 容 ; 9つのテントで復興支援マルシェが開催されます。
     問合先 ; 石川町産業振興課(0247-26-9113)

5月19日(土)~5月20日(日) 「中野区花と緑の祭典(2012春)」
     場 所 ; 中野四季の森公園(東京都中野区中野)
     内 容 ; 塙町の新鮮野菜と、人気の加工品、味噌、そば、うどん、こんにゃく、鮎の塩焼きなどを
            販売します。
       問合先;塙町ふるさと産業おこし連絡協議会(塙町まち振興課)(0247-43-2112)

5月20日(日)「もったいない市場」
     場 所 ;東横イン品川駅高輪口駐車場(東京都港区高輪)
      内 容 ; 矢祭町でとれた新鮮で美味しい旬の野菜や漬物等の加工品の販売を行います。
     問合先 ; 矢祭町商工会(0247-46-3272)

福島県の観光情報は、こちら
「ふくしま・ふるさとUIターン」
(リンク;福島県観光交流局観光交流課ホームページ)