Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

開拓ふくろふ乃湯

2016-07-31 20:46:45 | 温泉
2016年7月31日(日)

近所の友人が一昨日
お亡くなりになられました

同学年の58歳
銭函に越して来て
子供達の縁で知り合い
家族ぐるみでのお付き合いでした

子供達の
入学(園)式・運動会・学芸会・卒業(園)式
と常に一緒に子育てを過ごさせて頂きました

そして
お互い銭函ヨットハーバーの会員となり
一緒に
ウインドサーフィン
船釣り
ビーチパーティー
と楽しい時間を共有させていただいた友人です

昨年
前立腺がんを告知され
それ以来、病と戦った友人です

貴方が病と闘った姿は決して忘れません

どうか
天国の海で
思う存分ウインドサーフィン楽しんでください

お疲れ様でした

今日の午後
彼は白骨の身となって帰宅しました

人の世の無情・・・・
自分の残り時間は・・・・・?

今出来ることを
今実行

それが友人への一番の供養と気が付きました

今日の銭函の最高気温は29.3℃
汗だく~

温泉にGO!

小樽市内方面は
潮祭りで混雑しそうなので

当別町(とうべつ)に向かいました



JR北海道
学園都市線(札沼線)
石狩金沢駅



北海道医療大学方向




本中小屋方向(もとなかごや)



駅舎内部

クモの巣だらけ(笑)



発車時刻表

おっ
16時03分の浦臼(うらうす)行きが
間もなく来るようです





浦臼行きのキハ40を見送り

駅から近い温泉に向かいます











開拓ふくろふ乃湯

こじんまりとした温泉です
ぬるめの露天風呂で癒されました

友人に残された時間の大切さを
身をもって教えられた
暑い夏真っ盛り

ご冥福を心よりお祈り申し上げます



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムラウシ温泉 国民宿舎 東... | トップ | 境内を走る留萌本線 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (のぶ)
2016-08-01 07:07:00
ご友人を亡くされ心中お察し申し上げます
近頃 若くして亡くなられる方が多いのが気になります
次は我が身かも・・・毎日を精一杯 元気に過ごしていきたいですね
No title (オデッセイ)
2016-08-01 07:32:00
のぶさん
どもです
おっしゃる通りですね
毎日を精一杯・・・・
頑張ります
ありがとう
No title (ドリビー)
2016-08-01 16:03:00
ガンとの戦い、さぞかし辛かったでしょうね
明日は我が身
今出来ることを精一杯頑張る!
とても良いことです
オデさんや師匠、HWのみんなと好きなだけウィンドが
出来る今、本当に幸せだなぁとこの記事を見てあらため
て思いました
ご友人のご冥福を心よりお祈り申し上げます 合掌
No title (オデッセイ)
2016-08-01 20:42:00
ドリビーさん
どもです
不謹慎かも知れませんが
ガンを告知されての最期!
お互いの心の整理
そして準備
ベストな終焉だと
実感しました
事故や心臓発作、脳梗塞など
予期せぬ他界より
絶対幸せな終焉だと心からそう思いました!
出来るならガンで死にたいと
心から想う
じいじでした!
でも
生まれて来る孫の顔を見るまでは
じいじは死ねません!
命の継承
つくづく考えさせられました~(^^)
No title (pocky)
2016-08-01 21:40:00
もしかしたら私もハーバーでお会いしているかたですよね
58歳・・・・
ご冥福をお祈りいたします
No title (オデッセイ)
2016-08-01 21:44:00
pockyさん
どもです
多分、顔見知りかな~?
エンドレスライフ
考えさせられますね~
北に南に
東に西に
行きましょう~
No title (wind_v70r)
2016-08-01 22:30:00
自分もハーバーでお会いしていると思います。
ご冥福をお祈りします。
58歳とは若すぎますね。
千代の富士もすい臓がんでしたね。
見つかってから1年、自分なら心の整理がつけられるでしょうか・・・自信がありません。
No title (オデッセイ)
2016-08-02 20:40:00
ボルボさん
どもです
逝く側は突然が楽かもしれませんね
残される側はどうでしょうね?
いずれにしても
最後を選択できないのが人生
今を精一杯生きるのが
今出来る最善なんですね

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事