Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

NoWind 石P 2014/11/23

2014-11-24 07:40:56 | 
2014年11月23日(日)
勤労感謝の日
 
4時起床
 
5時30分
朝里のかんぽの宿に
朝風呂温泉入浴
 
ホームページで確認していきましたが
この季節7時30分からのようでしたが
入浴させてくれました
 
癒されます
 
 
Hokkaido Waversの皆さんが石Pに向かわれているようです
 
湯ざめの心配もありますが
行くだけ行ってみます
 
 

 

山には白いものが・・・・
気温5℃
北西のクロスオン
皆さん4.5㎡~5.7㎡のセイル
波はアウトでロゴハイ
 
午後
職場の同僚の結婚式がある為
乗るのは諦めました
と言うか
寒そ・・・・・(笑)
 
 

近ちゃん
グローブが寒さを語っています
 
 

ファインさん
遠路、室蘭から参戦
燃えてる~
 
 

pockyさん
愛別離苦を乗り越え
果敢にアウトに向かいます
 
 
そのはるか沖には
 
 

燃える男、ドリビー
 
 
 

ひろしさん
 
 

Y次郎さんとガンタさん
 
 

Y次郎さん
 
 

近ちゃん
 
 

男前だ、いづみちゃん
 
 

前ちゃん
 
 

カイトボーダー
素敵
 
 

煙突の左、札幌市南区の藻岩山531m
煙突の右、支笏湖畔の恵庭岳1320m
右端、手稲山1023m
 
マリンスポーツとウインタースポーツの
境目
自分はどちらも出来ず
温泉
 
同僚の結婚式
お祝いごとの集まりが
やけに嬉しかったな~
 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けん引運転免許 | トップ | Nowind 美咲 2014/11/24 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (tabi)
2014-11-24 08:18:00
だけど寒そう。
No title (ファイン)
2014-11-24 08:39:00
オデッセイさん おはよう

フルグローブだと寒くはなかったですが
腕が疲れますね~
山もオープンしてるみたいですが
もうちょっと海かな?
No title (オデッセイ)
2014-11-24 17:52:00
tabiさん
どもです
立ち寄り頂き感謝です
寒いけど
初春の寒さ(冷たさ)を想うと
「今、乗らなきゃ」
って
思う
Hokkaido Wavers
でした(笑)
No title (オデッセイ)
2014-11-24 17:54:00
ファインさん
どもです
燃えてますね~
うらやましいです
でも
怪我には充分注意してね
No title (のぶ)
2014-11-24 17:55:00
ボートだったら絶対出ませんね 絶対転覆します
「熱い人たち」だなぁ・・・
そういえば 熱き人の代名詞 Y次郎さんて方がいらっしゃいませんね
No title (オデッセイ)
2014-11-24 18:06:00
のぶさん
どもです
船では無理だよね
Y次郎さん
しっかり乗ってましたよ~
No title (ドリビー)
2014-11-24 21:47:00
おつかれで~す
そのはるか沖のドリビーです
見てたのね~(汗)

すみません、アウトの惚れた波間を越えてる
ウチについつい沖合に・・・
でも久しぶりの石のデカ波は楽しかったですぅ
クセになりそうです
No title (オデッセイ)
2014-11-24 22:18:00
ドリビーさん
どもです
見てました(笑)
楽しそうでした
いかったね~
No title (pocky)
2014-11-25 22:06:00
こんばんは
写真DLさせていただきました
ありがとうございます

あの後、デカ波のシゴキを受けて岸に漂着しました
そのときのスレ傷がいまホッペタにくっきりと^^;
No title (オデッセイ)
2014-11-25 23:26:00
pockyさん
どもです
情熱に頭が下がります
10℃がボーダーライン
かな

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事