Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

とまりん館

2017-06-25 21:00:49 | 日記
2017年6月25日(日)

4時
自宅のベットで目が覚めました

気象チェック
唯一
夕方
石子ちゃんに
最大セットで走る程度の北風が吹く感じ

夕方まで
時間を有効に使います

先日
美咲から岩内に向かう途中
気になる施設が有ったので
そこに向かう事にしました

8時00分
自宅を出発

すき家 5号小樽朝里店で朝食





9時30分
泊村の
北海道電力株式会社
原子力PRセンター
とまりん館
に到着



現在、停止中の原子力発電所のPRセンターです

館内には温水プールがあり
地元の子供たちの水泳教室が行われていました





核心部分を囲むコンクリートの壁の厚さは
1,000mm
その中の鉄筋は
ご覧の太さ
多分、異形鉄筋のD-41かな?
異形鉄筋では最大サイズです
こんな太い鉄筋、初めて見ました
ブームより太いし・・・・

この施設は
基本的に原子力発電所の安全性をPRするのが目的です
立地、標高、施設の安全性
難しい問題です
しかし
電気無しでは暮らせない現代社会
現に存在する原子力発電所を批判する前に
電気に頼り過ぎた社会を
見直すことの方を優先すべきだと感じました

日の出とともに起きて
日没とともに就寝する
そんな生活が出来たらいいな~
24時間営業なんて
もってのほかですね

この施設を見学して
色々考える機会を与えて頂きました

何気なく電気が使える現代に
感謝しなければいけないと
深く感じました
日夜電力供給の為に働いていただいている関係者の方に
深く感謝申し上げます
ありがとう

つづく








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wind 美咲 2017/6/24 | トップ | 盃温泉 ホテル潮香荘 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (オデッセイ)
2017-06-26 05:26:00
pockyさん
ナイスどもです
No title (オデッセイ)
2017-06-26 05:27:00
eringo223さん
ナイスどもです
No title (オデッセイ)
2017-06-28 06:18:00
ぴえーるtakaさん
ナイスどもです

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事