Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

ニッカウヰスキー余市蒸留所

2014-11-09 09:26:11 | 日記
2014年11月6日(土)
 
Hokkaido Waversのほとんどのメンバーが
道北、稚内に向かいました
今日は西風の声さん
明日は南西の抜波
よさそうなコンディション
 
残念ながら
日曜日、所用があり参加できません
 
近場の美咲に向かいました
 
 

誰も居ません
c様が居ましたが
直前ですれ違いました
 
ロゴハイの波と
ガスティーの風で
ランチ食べて
昼寝して
ウインドサーフィンは
あきらめました
 
向かったのは
 
 

余市町、今話題のニッカウヰスキー余市蒸留所
 
 

NHKの朝ドラ「マッサン」効果で
 
 

沢山の観光客が訪れています
 
 
 
 

マッサンはリタの内助の功もあって
ここ余市の地で国産名ウイスキーを造りました
 
私の叔父、忠さんも
この余市蒸留所で働いていました
「マッサン」を録画して毎日楽しみに見ています
 
 

試飲コーナー
 
 

シングルモルト
余市10年
 
 

鶴17年
 
 

ありがたく、たくさん頂きました
まいう~
 
 

余市駅を散策
2階にはスキージャンプの金メダリスト、笠谷幸生の展示コーナーもあります
 
 

夕食は、柿崎商店
 
 

いくら丼
ホッケ定食
ホッキの刺身
イカ焼き
安くて、まいう~
 
 

2次会は、炭番屋
 
 

イカの沖漬
ウニクラゲ
レバー
塩ホルモン
お勧めできません(笑)
 
〆は
 

余市川温泉「宇宙の湯」
 
ここもお勧めできません(笑)
衛生的ではありません
 
 
道の駅「スペースアップルよいち」でトレーラー泊
 
 
2014年11月9日(日)
 

5時起床
 
自宅に戻り
 
 

 

トレーラーを収容出来るよう改修したガレージ
 
シャッターを高くし、電動にしました
天井も高くしました
高校からの友人が社長を務める工務店にお願いしました
大満足です
 
 

無事、入庫
 
安心して冬を迎えることが出来ます
 
 
 
 
 
 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする