Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

東京出張1

2011-01-18 23:23:55 | 
1月16日(日)~17日(月)東京に出張しました
 
大手町の訪問先での打合せは月曜日の10時
当日の始発便でも、何とか間に合いますが
雪による遅れなどに備え
前日に東京入りすることに・・・
 
どうせならウエットスーツ持って早い便で行くことに・・・
 

結局、ひそかな期待を胸に
千歳発7時50分の羽田行きの始発便で行くことにしました
 
全日空は仕事上でも大事なお客様ですが
あえて日本航空を利用します
航空会社が独占になることは避けるべきだと思います
可能な限り日本航空を応援したいと思います
 
ウエットスーツとハーネス等をトランクケースに詰めて出かけましたが
結局吹きそうな気配が消えました
と言うわけで
ショップめぐり~
 

まずは京急に乗って三浦半島へ
津久井浜駅で降りて
「TEARS」
神奈川県横須賀市津久井1-3-8
電話0468-40-1273
 
 

道路を挟んで向かいがゲレンデです
三浦レーサーズクラブのスラロームレースをやってましたが
無風でノーレースになったようです
 
さすが三浦、いっぱい居ますね~
うらやましい限りです
ショップの品揃えもチェックしました
久しぶりにウインドのギアに触れてきました
 
 

「SHALLOW REEF」
TEARSから西に150メートル位の並びです
神奈川県横須賀市津久井1-4-10
電話046-849-2334
 
風の又さぼろーさん
にあらかじめここの情報を頂いてたんですが
北海道から来たというと
スタッフの綺麗な女性が
wind_v70rさんや
my_name_pockyさんが
以前ここで乗ってましたって教えてくれました~
世の中狭いですね~
 
風の又さぼろーさんは
以前、銭函の会員仲間で
転勤で関西を経由して今は東京で活躍されている方です
石丸謙二郎さんらと
40歳以上を対象としたレース
「ザ・マスターズ」を運営する企画マンでもある
バリバリの現役レーサーです
 

「FINE」に向う途中、梅が咲いてました
春は近い・・・・^^
 

「FINE」
SHALLOW REEFから西に歩いて20分位かな~
 
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3421 1F
電話046-807-1155
 
1キロメートル位の浜沿いに
3軒ものウインドショップが並んでいるのは
うらやましい限りです
 
フリースタイルチャンピオンの
北海道出身、吉田洋海がお世話になってるショップです
何の予告もしないで来たのですが
ショップの綺麗な女性が
「どちらからですか~」って
「北海道からです」と答えると
「ヒロウミ知ってますか?」って
「中学生のころから知ってるよ」
「近くに居るので今呼びます」って
 
お陰で
何年ぶりだろ~
ヒロウミに遭ってきました
長男「葵」君にも
3月で満1歳だそうです
ヒロウミ、パパしてました
パパ業、仕事、ウインド、ガンバ~
 

三浦海岸駅から京急の終点、三崎口まで行き
これまで未踏破の三浦半島の最南端
三崎港と城ヶ島と油壺までバスで行ってきました
 
マグロが有名だったようですが
季節なのかその活気は感じられませんでした
津軽海峡の大間や戸井にすっかりその地位を奪われた感じがしました
 
雲がかかってますが
富士山も見えました
 

京急で久里浜まで戻り
同じ経路で東京に戻るのも芸がないので
ここでJRに乗り換え
 

JR横須賀線で戻ります
 

逗子を経由
 

鎌倉も経由
 

どこを経由しても
いつもそこには「ワンカップ大関」^^
 
続く
 
 
 
 
 
 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする