「みんなの年金」公的年金と企業年金の総合年金カウンセリング!                 

このブログ内検索や記事一覧、カテゴリ-等でお楽しみください! すると、あなたの人生が変わります。

Q 年金証書はいつ発行されますか? 自宅郵送ですね。

2007年11月01日 | 年金
2006.02.27.
★年金カウンセリング → 年金証書の発行

Q 年金証書はいつ発行されますか? 自宅郵送ですね。
---------------------------------------------------------------------
A 年金請求書を社会保険事務所に提出後、1~2ヶ月後に自宅に親展で郵送されます。証書は生涯に一度しか発行されませんので、生涯保管してください。特に、この証書を第三者が持ち出して金を借りてしまう場合がありますので、要注意です。

さて、この年金証書は60歳の誕生日前日(年金受給権取得日)の状態で発行されます。

この時点で、皆さんびっくりされて、社会保険事務所に駆け込みます。えっ、これだけかよぉ! というわけです。

誕生日以降、通常は月末退職で翌日1日に社会保険を辞めることになります。すると、その翌月に、年金額改定事由が発生し、退職改定が行われます。このご案内が、「年金額改定通知書」でご自宅に郵送されます。

要するに、年金証書は誕生日前日の時点で発行され、以後は改定事由が発生するたびに、「年金額改定通知書」で知らせが来るということです。社会保険事務所の作業は、大量事務処理のため、一般的に月のサイクルで行われますので、その辺を勘案してお待ちください。ご案内は必ずありますので。




2006.02.27.
★年金カウンセリング → 年金証書の発行

Q 年金証書はいつ発行されますか? 自宅郵送ですね。
---------------------------------------------------------------------
A 年金請求書を社会保険事務所に提出後、1~2ヶ月後に自宅に親展で郵送されます。証書は生涯に一度しか発行されませんので、生涯保管してください。特に、この証書を第三者が持ち出して金を借りてしまう場合がありますので、要注意です。

さて、この年金証書は60歳の誕生日前日(年金受給権取得日)の状態で発行されます。

この時点で、皆さんびっくりされて、社会保険事務所に駆け込みます。えっ、これだけかよぉ! というわけです。

誕生日以降、通常は月末退職で翌日1日に社会保険を辞めることになります。すると、その翌月に、年金額改定事由が発生し、退職改定が行われます。このご案内が、「年金額改定通知書」でご自宅に郵送されます。

要するに、年金証書は誕生日前日の時点で発行され、以後は改定事由が発生するたびに、「年金額改定通知書」で知らせが来るということです。社会保険事務所の作業は、大量事務処理のため、一般的に月のサイクルで行われますので、その辺を勘案してお待ちください。ご案内は必ずありますので。






バナ- ←よろしかったら、ぜひクリックお願いします!
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年金証書は いつ発行されますか? (HANPON893)
2015-10-26 17:24:59
私は1950年8月5日が誕生日です。
私的有識者から申請が1ケ月遅れる一時加給年金も1ケ月カットされると説明を受けました。しかし、年金事務所へ行きましたら1年分のカットという事でした。勉強不足かも知れませんが ここら辺はPRをしっかりとしていただければ強く思います。
次に、相談窓口へ電話で「年金受給はいつからになりますか?」と尋ねますと「受給資格は誕生月の翌月からとなります」「年金証書は届きましたか?」との事。私の場合、受給月が偶数月だとしますと9,10月分を受給できるのは12月になるのでしょうか?8月に申請して12月受給となると5ケ月も後になるのでしょうか? また、先決となる「年金証書はいつ届く」のでしょうか?既に業種も変わり収入も半減の今 生活の不安に駆られています。
返信する
ご回答 (年金カウンセラ-)
2015-10-27 15:26:51
お尋ねの事例は同一会社に継続して就労する65才の方と推察してお答えします。
1.一時加給金とは何ですか? 普通は加給年金と言います。これはあなたが65才になったとき条件クリアーであれば支給されます。
2.年金事務所へ行ったのは65才前ですか? そうであれば1年分カットも考えられますが、……
3.年金受給できるのは、9.10.11の3ヶ月分が12月(支給日は偶数月15日)に支給されると考えられます。
以上ですが、老爺心ながら2、3付け加えます。
1.厚生年金基金の加入歴はありませんか? あれば、企業年金連合会等に別途請求です。
2.年金加入歴は確かですか? 生涯一社勤務で無ければ古い加入歴のチェックはしてありますか? 
3.もし、古い年金加入歴があると思われる場合は「年金履歴書」を作成し、年金事務所で調べて、その分の年金増額を図りましょう。
以上です。何分、当方回答は十分な前提条件が見えませんので、推察にしかすぎません。詳しくは、年金手帳等持参の上、年金事務所等で確認してください。
年金は自己責任の世界です。お幸せにお過ごしください。

返信する

コメントを投稿