goo blog サービス終了のお知らせ 

馬好き一口馬主でロマンを求めて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キングエルメス、馬自体落ち着いて‼️

2021-07-21 21:41:00 | 日記
シュウジデイファーム在厩。先週末より、BTC入りを開始しています。
「週明けにかけて乗り進めており、きのう坂路にて15-15程度をやりました。馬は落ち着いていますし、馬なりでしっかりと楽に走ってくれていましたよ。引っ掛かるような馬ではありませんので、今後のレースで距離が延びたとしても、問題なく対応してくれるものと思われます」(石川代表)
上記近況報告がありました‼️
15ー15程度やっているみたいですね‼️
馬は落ち着いているみたいですね‼️
馬なりでしっかりと走っているみたいですし、引っかかるような馬ではないとおっしゃってくれいるみたいですので、次走距離が延びでもいいんじゃないかと思います‼️次走も含めて先が楽しみですね‼️


キャットウォーク、レース後疲れなし‼️

2021-07-21 21:29:00 | 日記
テンコートレーニングセンター在厩。今週より、坂路入りを開始しています。
「特にレースの疲れがあとを引くようなことはなく、スムーズに坂路へ。現在は周回コースでのウォーミングアップ後、軽いキャンターで1本登坂しています。変にカリカリするようなことはないですし、一度競馬を経験してきたことは、あらゆる面でプラスに働いてくれるはず。明日からは坂路2本乗りでさらに進めていきたいですね。朝晩は涼しいものの、日中はだいぶ暑くなってきましたので、ミストの力を借りなるなど、そのあたりにも注意しながらやっていきたいと思います」(伊藤マネージャー)
上記近況がありました‼️
ウォーミングアップ程度で一度競馬を使ったのは良かったみたいですし、良かったです‼️
夏バテしないように頑張ってもらいたいです‼️
本馬もカーディフ同様後がありませんので、最後まで諦めずに頑張ってもらいたいです‼️

カイザーノヴァ、テンション上がる事なく‼️

2021-07-21 21:20:00 | 日記
三重ホーストレーニングセンター在厩。現在は、おもにダート周回コースにてダク2000m、ハッキングキャンター2000mを消化しています。
「ペースはそのままに距離を延ばして様子を窺っているところ。引き続き、順調にきていますよ。馬自身に元気はありますが、コース調教の前後なども落ち着いたものですし、変にテンションが高くなるようなことはありません。この暑さにもやられることなく体調は良好です。目下は慎重に少しずつ距離を延ばしていきたいと思います」(伊藤場長)
上記近況報告がありました‼️
ペースはそのままで、距離を延ばして様子を窺っているみたいですね‼️
テンションも変に上がる事もないみたいですし、暑さも大丈夫みたいですので、良かったです‼️このまま順調にいってもらいたいです‼️

カーディフ、帰厩に向けて‼️

2021-07-21 20:49:00 | 日記
チャンピオンヒルズ在厩。おもに周回コースでのウォーミングアップ後、坂路にてハロン16~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回の速めを開始しています。
「きのう坂路で半マイル56秒台を計時。引き続き、息遣いなどに異常はありませんので、『このまま適度に速めの調教を織り交ぜながら、トレセン帰厩に向けて態勢を整えて』(中間に来場した調教師)いきたいと思います。今のところ飼葉喰いや汗のかき方などに問題はありませんが、どちらかと言えば、暑さがあまり得意ではないようにも見て取れます。体調管理には細心の注意を払って進めていきたいですね」(木村マネージャー)
上記近況報告がありました‼️
息遣い等に問題ないみたいですね‼️
トレセン帰厩に向けて態勢を整えていくみたいですので、残り僅かな時間を有効に使ってもらって最後まで諦めないようにしてもらいたいと思います‼️
頑張ってもらいたいです‼️

出資確定‼️

2021-07-21 20:44:00 | 日記
本間広尾サラブレッド倶楽部の新規募集が
10時解禁しました‼️
ハイアーラヴ20、レトロクラシック20、クエストフォーワンダー20に出資申し込みしました‼️レトロクラシック20は、1つ上のサクソフォンに出資した後に次は誰を種付けしたのかを見るとドレフォンだったので、募集がかかれば絶対に行くと思っていました‼️馬体を見てもいかにも走りそうで、正直今回の募集で、グンを抜いて1番いいと思い、戦略としてまず申し込みの1番目にしようと思っていたのですが、ハイアーラヴ20の矢作先生人気を踏まえたら、ハイアーラヴ20を先に申し込みを終えた後にレトロクラシック20に申し込みをしました‼️
全ての馬の申し込みを終えた後残口確認するとやはりレトロクラシック20が凄い勢いでなくなり、ちゃんと申し込みがカウントされているか、心配でしたが、無事ポイントが落とされていたので、出資確定でホッとしました‼️
次にクエストフォーワンダー20ですが、正直ここまで売れるとは思っていませんでしたが、半兄ウィンダミアに出資していますが、ウィンダミアより馬体はいいと思いましたし、まだ値段も手頃でこれはありだと思い出資して、これもポイントが落とされて確定しました‼️
最後にハイアーラヴ20ですが、正直今回はかなり悩まされたのは本馬です‼️
価格、馬体、クレッシェンドラヴ以外の兄弟成績、母馬が高齢馬である事を加味すると正直価格が伴っていない気はしました‼️
半姉のパーフェクトラヴに出資した事はありますが、故障で1戦で現役引退したので、脚元の不安もありますから‼️
ただやはり矢作先生が預かるとなると出資したいと思いましたし、今までハーツクライ系、ステイゴールド系に父を迎えていたのが、今回はディープ系ですので、もしかするともしかすると思い勇気を出して一発に賭けたいと思ったので、とりあえず出資確定した事はホッとしていました‼️
とりあえず、来年は9頭になりました‼️
個人的には今年も楽しみですが、来年もかなり楽しみになりました‼️これから活躍馬出てくる事を願っています‼️