
今使っている眼鏡が、年くらい経ちます。今年は免許の更新があるので、その際に買い換えを考えています。
それで今使っている眼鏡のノーズパッド、鼻当てが汚れが取れなくなったので交換を決意。行きつけの眼鏡屋で、パッドを買ってもいいんですが、結構な年数買い物していないので、色々オススメされても面倒なので、楽天市場で買うことにしました。
ネットで買うなら、何か付加価値ないかなぁ?と探しました。金属の芯に樹脂をコーティングしたハードタイプか、さらにシリコンで包んだソフトタイプの2系統あるのですが、この芯の部分のデザインを凝ったら需要あると思うんですけど。おそらく中国で大量生産で、職人が作っている訳じゃ無いから、そういう応用力は発達しないんでしょうね。
それで気になって買った物が、PEARL社のトルマリンパッド。この会社は、日本で初めて「メガネのくもり止め」 を、1959年に製造販売した会社だそうですが、随分と規模が小さいようです。眼鏡用品専門会社です。
「トルマリンパッド」は、ソフトもハードもあります。セラミックにトルマリンを配合した粉末を金属の芯に添付したのか、添加したのか不明ですが、天然トルマリンが使われている製品です。
眼精疲労や花粉症の緩和作用が期待できる製品というのが売りです。一度使い始めると手放せませんと書きながらも、効果を保証する物ではありませんという逃げっぷり(笑)。
良く聞くのが、トルマリン・セラミックボールを浄水器に入れると水が美味しくなるってヤツですよね。
信じるも信じないもあなた次第です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます