郵便局で久しぶりに「定額小為替」を購入しました。
用途としては戸籍謄本の取り寄せのためです。
もちろん社長用です
公的書類を請求するときに希にこの定額小為替を利用します。
久しぶりに購入したので、手数料(送金料)がかかることを忘れていました。
送金料は以下の通り・・・
50円、100円、200円、300円、400円、500円、
600円、700円、800円、900円、1000円→送金料10円
2000円→送金料 20円
3000円→送金料 30円
5000円→送金料 50円
10000円→送金料100円
少額であれば銀行振込料よりも格安になりますよね。
受け取った場合の使い方は簡単
郵便局で換金すればよいだけです。
まぁ一般にはあまり受け取るものではないですけどね。
用途としては戸籍謄本の取り寄せのためです。
もちろん社長用です

公的書類を請求するときに希にこの定額小為替を利用します。
久しぶりに購入したので、手数料(送金料)がかかることを忘れていました。
送金料は以下の通り・・・
50円、100円、200円、300円、400円、500円、
600円、700円、800円、900円、1000円→送金料10円
2000円→送金料 20円
3000円→送金料 30円
5000円→送金料 50円
10000円→送金料100円
少額であれば銀行振込料よりも格安になりますよね。
受け取った場合の使い方は簡単

郵便局で換金すればよいだけです。
まぁ一般にはあまり受け取るものではないですけどね。
