カルジェル 2014年09月30日 | おしゃれ 今回はシンプルなフレンチにしました でもよ~く見ると片手に2色を使っています 人差し指&薬指はブラウン系。 ほかの3本はパープル系。 薬指にはホワイトオパールや ピンクストーン、リーフ型のアート 落ち着いた雰囲気で気に入ってます
ピオーネ 2014年09月29日 | 日々のデキゴト 立派なブドウをいただきました ”ピオーネ” 岡山県でぶどう農園をはじめた友人からの贈り物 説明文によると・・・ 『ニューピオーネ』 「巨峰」に「カノンホールマスカット」という品種を 掛け合わせて誕生した大粒ぶどう。 果汁たっぷりで、甘さの中にも爽やかな酸味があり、 コクのある味わい。 岡山県が全国一の栽培量を誇る ・・・のだそう 大粒でキラキラしてます 甘くて果汁たっぷりで美味しい Kくんありがとう
ミニパフェ 2014年09月26日 | Sweets ティータイムに小腹がすいたので… ”苺ミルフィーユパフェ”をオーダーしました ハーフサイズですが、苺がたっぷり サクサクのパイ生地と2種のアイスが 美味しかった 『トゥザハーブス』でした
ホテルラウンジ 2014年09月25日 | CAFE 初めて『アグネスホテル東京』へ行きました ラウンジで珈琲をいただきました ミニドルチェがついてます ※2人分です このケーキが気になりました 次回はいただきたいなぁ アフタヌーンティーセットもありました 神楽坂の街の中にひっそりと建つ おしゃれなホテルでした
イタリアンランチ 2014年09月24日 | ぐるめ 麹町にある『トラットリア フィオーレ』でランチ 店内にはイタリアの地図が貼ってあったり イタリアの食材が並んでいたり賑やかです ランチセットをオーダー まずはスープ 2種盛りセットをチョイスしました パスタとグラタンのセット パンもついてます 添えられているのはバターではなく、 クリームチーズのようでした ボリュームたっぷり ごちそうさまでした
インドフェス 2014年09月22日 | おでかけ インドフェスに行ってきました 入口ゲート近くに象を発見 ”ナン子ちゃん”も発見 首から下はブルースリー アクセサリーや衣類、小物など インドにちなんだものがたくさん お目当てのインド料理の露店前は行列 こちらのお店で購入しました バターチキンカレーとナンのセット &ラッシー マイルドな味で美味しかった 今年で22回目の開催イベントだそう 暑~い日に熱~いインドを感じることができました
台湾点心 2014年09月19日 | ぐるめ 台湾点心といえば… 『ディンタイフォン(鼎泰豐)』 有名店ですよね~ アツアツの小龍包はやっぱり美味しい きゅうりの甘辛 こうやって盛り付けると きゅうりも豪華な感じです 海老入りチャーハン スープ付き 海老がプリプリで美味しい デザートは・・・ ”マンゴーアンニン” アンニンがさっぱりしてます ”タピオカ入りココナツミルク” ココナツ風味は控え目なミルク味 行列ができていました 美味しかった ごちそうさまでした
ケーキセット 2014年09月18日 | Sweets 恵比寿ガーデンプレイスにあるカフェにて カップにロゴが入ってかわいい 『宮越屋珈琲店』 ケーキセットをオーダー ”チーズケーキ” レモンスライスがのっていておしゃれ~ テラス席で外を開放的なお茶タイムを 過ごすことができました
タイ料理 2014年09月16日 | 日々のデキゴト 恵比寿にある『coci』へ 初めてランチに行ってきました まずは冷製コーンスープ コーンの粒が感じられて美味しい メインはこの中↓からセレクトします ・パッタイ ・グリーンカレー&ジャスミンライス ・カアウ ガイ ガパオ ・本日のパスタ グリーンカレーにしました 鶏肉&茄子&筍がはいっていて ピリッと辛くて美味しい ライスにはナッツやパクチーが添えてあります 2Fの店内はソファ席があったりして 落ち着いた雰囲気 川沿いの一軒家のタイ料理屋さん 美味しかった ごちそうさまでした