クロガネモチ/くろがねもち/黒鉄黐. ⇒「苦労がなく金持ち」に通じる
ネーミングから縁起木として知られています。
モチノキ の仲間で、若い枝や葉柄が黒紫色であることや、
葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名付けられたそうです。
冬期に赤い実を付ける庭木としては最大級のもので、花の少ない冬を彩ります。
▼ クロガネモチ 黒鉄黐
▼ ハス 蓮
▼ カラスウリ 烏瓜
▼ スイセン 水仙
▼ ナツミカン 夏蜜柑
▼ 夕暮れ
クロガネモチ/くろがねもち/黒鉄黐. ⇒「苦労がなく金持ち」に通じる
ネーミングから縁起木として知られています。
モチノキ の仲間で、若い枝や葉柄が黒紫色であることや、
葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名付けられたそうです。
冬期に赤い実を付ける庭木としては最大級のもので、花の少ない冬を彩ります。
▼ クロガネモチ 黒鉄黐
▼ ハス 蓮
▼ カラスウリ 烏瓜
▼ スイセン 水仙
▼ ナツミカン 夏蜜柑
▼ 夕暮れ
中々苦労が無くお金持ち程遠いかな?
けど考え方次第ですよね。
上を見れはキリがない下を見たら後がない、
なんていいながら今日まで一病息災時々怪我して(笑)来られたこと感謝しないとですね。
こうしてブログの世界でもお友達と言う宝物も出来たし。
何事もない…無事がいちばんかもですね。
遡ってみてくださって沢山のイイネありがとうございました(*^-^*)
色々あり過ぎて最近さぼり癖が付いてしまってますが、
お花が咲いたらまた見てくださいね。
いつも読み逃げでごめんなさい。
ご無沙汰してしまいました !
……と申しますのは、しちゃんの「私のお部屋」をフォロー中なので、
お気に入りに名前を入れて、毎日拝見しているつもりでした( ̄□ ̄;)
今日改めて、確認をしたところ、どこで不手際があったか、お気に入りから抜けていました。
それで、慌てて、遡って拝見したというわけです。
これからは、毎日拝見します。
今は、花が少ないので、探すのに苦労していますが、花や実らしき物を探して、撮っています。
クロガネモチ、お家にあるのですか。いいですね!
これからも、よろしくお願いいたします。