翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

6 / 30 「 花葱 野甘草 鼠黐 柳花笠 墨西哥万年草 」 花・鳥・風月の写真です

2019年06月30日 06時49分21秒 | 日記

 「アリウム ギガンチウム・花葱」 は、ボール状の花を茎先に1つ付ける

独特のフォルムと雰囲気で人気を集めています。

 「アリウム」は、鑑賞用のネギの花を総称として呼ばれています(^.^)

 

 アリュウム 花葱

 

 

 

 ノカンゾウ 野甘草 

 

 

 ネズミモチ 鼠黐

 

 

 

 ヤナギハナガサ 柳花笠

 

 メキシコマンネングサ 墨西哥万年草

 

 五位鷺

 

 燃える夕陽


6 / 29 「 紫君子蘭 柘榴 天竺牡丹 柳花 」 花・鳥・風月の写真です

2019年06月29日 07時17分17秒 | 日記

  アガパンサス 紫君子蘭 は、広辞苑に、『 南アフリカ原産、

長さ20~40cmの剣状で軟質の葉を根性。

花茎の頂端に紫色6弁の花を多数、散形状につける。

また、広くはヒガンバナ科の一族(その学名)。ムラサキクンシラン。』……とあります。


 アガパンサス 紫君子蘭

 

 

 

 

 ザクロ 柘榴 

 

 

 

 ダリア 天竺牡丹

 

 

 ヤナギハガサ 柳花笠

 

 

▼ カワセミ 翡翠

 夕暮れ


6 / 28 「 半夏生 鋸草 花菱草 千鳥草 酔仙翁 」 花・鳥・風月の写真です

2019年06月28日 06時30分45秒 | 日記

半夏生は「雑節」のひとつに当たり ハンゲショウ・半夏生 の花が咲く時期だからといいます。

夏至の日から数えて11日目にあたる日、もしくはその日から5日間のことで、今年の半夏生は7月2日~6日です。

 半夏生の花は、葉の数枚の一部、しかも表側だけが白くなります。

それが、半分化粧をしているように見えることから、付いた名前が「半化粧」

その後、転じて「半夏生」となったと言われています(^.^)

 

▼ ハンゲショウ 半夏生

 

 

 

 ノコギリソウ 鋸草 

 

 

 ハナビシソウ 花菱草


 チドリソ 千鳥草

 

 

 

▼ スイセンノウ 酔仙翁

 

 

 ゴイサギ 五位鷺

 夕焼け


6/27 近所で撮った「ユリ・百合」

2019年06月27日 06時47分28秒 | 日記

きれいに咲いた 「ユリ・百合」 の花は、今が最盛期ですね。

ユリには、多くの種類があり花図鑑には、それらの 花名 が記されていますが、

撮った写真と見比べても、なかなか合致させることができません(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6 / 26 「 6月の花便り 」 6月の花のまとめです

2019年06月26日 06時49分29秒 | 日記

6月に撮った花写真の中から、35枚を 「6月の花便り」 として、まとめてみました。

それにしても、1ヶ月経つのが、早すぎますね…

つい先日、「5月の花便り」をアップしたのに ~(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ ご覧いただき、ありがとうございました!