翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

3 / 31 「日向水木 躑躅 銀葉アカシア 椿 」 花・鳥・風月の写真です

2019年03月31日 06時10分45秒 | 日記

近くのお寺の境内を一廻りしました。

 日向水木・躑躅・銀葉アカシア・椿  …と、春の花がいっぱいです。

桜も、あと数日で満開となりそうです。  春爛漫の季節です。


 ヒュウガミズキ 日向水木

 

 

 

 

 ツツジ 躑躅



 ギンヨウアカシア 銀葉アカシア

 

 

 ツバキ 椿

 

 

 

 

 夕暮れの白鳥

 

 桜



3 / 30 「編笠百合 桜 蕗の薹 」 花・鳥・風月の写真です

2019年03月30日 06時22分43秒 | 日記

不思議な花を撮りました。

ランなのか?ユリなのか?…以前にも撮ったことのある花です。

花の中を覗くと編み目模様があります。

「そうだ 「アミガサユリ・編笠百合」だ!」と、急に思い出しました(^.^)

華やかな春の花の多い季節に、落ち着いた静かな佇まいの編笠百合は、私には、特別な存在感があるように感じます。


 アミガサユリ 編笠百合

 

 

 

 

 サクラ 桜

 

 

 

 

 フキノトウ 蕗の薹

 

 

 

 カワセミ 翡翠

 

 手賀沼の夕暮れ

 

 


3 / 29 「 石楠花 三椏 馬酔木 風信子 」 花・鳥・風月の写真です

2019年03月29日 00時19分44秒 | 日記

毎年4月~6月に咲く 「シャクナゲ・石楠花」 の花が、近くのお寺でもう咲き始めています。

石楠花の花言葉は、威厳・荘厳・危険・警戒」だそうです。

石楠花の花が葉っぱの上に鎮座する姿が神々しく、その姿からシャクナゲは花木の女王(または帝王)と呼ばれています。
 そんな…シャクナゲの花の姿に由来して「威厳、荘厳」の花言葉が付けられたそうです。

続いて「危険、警戒」とは…美しい花の姿に相反し、シャクナゲの“葉”や“茎”には毒性があって、
 
誤って食べると、吐き気や下痢、呼吸困難などを引き起こす恐れがあるのだそうです。

そんな…シャクナゲの葉や茎に毒があることに由来して「危険、警戒」の花言葉が付けられています。
 

 シャクナゲ 石楠花

 

 

 

 

 ミツマタ 三椏

 

 

 

 アセビ 馬酔木

 

 

 

 ヒヤシンス 風信子

 

 

 カワセミ 翡翠

 

 夕焼け




3 / 28 「寒緋桜 牡丹花芽 寒咲文目 日向水木 」 花・鳥・風月の写真です

2019年03月28日 07時26分06秒 | 日記

「カンヒザクラ・寒緋桜」 を、初めてきれいに撮ることができました!(^.^)

寒緋桜は木が高いので、下から撮ることになるのですが、背景がほとんどの場合が「空」なので、花の本来の色が出ないのです。

今回は背景が孟宗竹の林だったので、きれいな緑色と赤紫がうまくマッチした感じです。


 カンヒザクラ 寒緋桜

 

 

 

 

 牡丹の花芽 4~5月の開花に向けて、只今準備中です(^.^)

 

 

 カンザキアヤメ 寒咲文目

 

 ヒュウガミズキ 日向水木

 

 

 

 カワセミ 翡翠

 

 手賀沼の夕焼け




3 / 27 「 連翹 辛夷 木瓜 」 花・鳥・風月の写真です

2019年03月27日 06時41分25秒 | 日記

「レンギョウ・連翹」 が開花しました。

 早春の花には、なぜか、黄色が多いような気がします(^.^)

 何か、理由があるのでしょうか?

 ロウバイ・サンシュユ・ギンヨウアカシア・キバナマンサク・トサミズキ・ヒュウガミズキなど…です。

 「コブシ・辛夷」  「ボケ・木瓜」は、今、満開ですね。

 

 レンギョウ 連翹

 

 

 

 

 コブシ 辛夷

 

 

 

 

 ボケ 木瓜

 

 

 

 

 コゲラ 小啄木鳥

 

 冬空

 

 夕焼け