goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも興味津々…

ミーハーな1日を過ごします☆
始まりは出会いから…

ukulele発表会と打ち上げ☆

2011-12-15 | lesson
恒例?クリスマスコンサート


年に一度の身内だけの発表会


皆の発表が次々終わると…


先生たちの演奏…いつもうっとりです


リスペクトしている自慢の先生たち



ちょっとシャイな日野先生と



     



そろそろ我が街に住んで欲しい福原先生(笑)



     



打ち上げは地元の中華料理店でランチ




     




     




〆はいつものパフォーマンス



     




お兄さんかっこいい



     




今日の一言



1年って早すぎ




ちょこっと練習

2011-06-30 | lesson
ハヤテさん宅にお邪魔しました



以前わが家で練習したときは東日本大震災だった…




ハヤテさん宅には可愛いイケメンがいて…




チェリー君です




          





自慢の優しいグリーンの羽は美しい色でした




デジカメを持ってなかったので携帯で撮影 




          




もうすぐ発表会です




          





今日の一言



今日は長野で震度5強の地震。大丈夫なのかなぁ…

ご近所のパン教室

2011-03-08 | lesson
先生はご近所さん。ヨッシー先生 


クリスマスにシュトーレンをいただき気になってました 



本日のメニュー



 ブレッチェン



 アップルブレッド



自分の分は自分で作ります 



左がブレッチェン。おしりパンです。ふわふわもっちり 


ハイジの白パンに焼き色が入ったものです。このヒップラインが萌えますね~~


右がアップルブレッド。パンの網目からのぞくリンゴとレーズンでおいしさ倍増






ちなみにハイジの白パンは焼き色がつかないように低~い温度で焼いていくそうです。




試食タイムには可愛い雑貨たちが登場  雑貨大好き 







少し試食をして…後はラッピングしてお持ち帰り



ラッピングも楽しい  こんなのサクッと作ってプレゼントしてみたいなぁ









生ハムとブロッコリーのパスタと一緒にさっそくいただきましたよ。








ごちそうさまでした 





今日の一言



まず自分のオーブンのクセを知る…ヨッシー先生のありがた~いお言葉 



パン教室の先生の手は魔法の杖です

今年初めての…♪♪

2011-01-20 | lesson


まだまだ気持ちとやっているスピードのギャップが…



今年は絶対いろんなことを形にするよ



と、思ってるんだな



絞っていくか片っ端からやるか…



とにかく楽しむことだけ考えればいいかな




今日の一言


なんか意味不明な感じのつぶやきになりました

















ピュアな人たち

2010-11-04 | lesson
透明感のある人


男性とか女性とかそんなことは関係なく…



その人の雰囲気?オーラ?



そんなことではなく自分との相性なのかな…



今日はそんな人たちとゆっくりお話できた日だったので嬉しかった



2回目の出会いだったけど私のことを憶えてくれててありがとうです





今日の一言



すごく刺激になりました


ここのとこ何だか考え事や思うことが多かったのでいいタイミングでした








ご近所の料理教室

2010-10-27 | lesson
ご近所の料理教室に行って来ました







ほんとに地元だけでの開催なのでご近所さんばかり…



テーブルコーディネートのお話もアリということが私のツボだったわけですね



先生も資格をもったご近所さん



皆でわいわいと楽しくクッキングして盛り付けを教わります。



先生のお手本から…ワンプレートで仕上げます 








こうして、ああして、こうやって…









このように…完成で~す









私も同じようにやってみました









同じメニューでも和と洋ではこんなにイメージが違います









今日の一言



私たちのグループは作るのも食べるのも早くて大笑いでした。








老若女でわいわいと楽しかったです 

ステンシル初体験(。・w・。)

2010-04-02 | lesson
なんばパークスで『くまのがっこう』の春休みイベントがあるのですぅ


と、nopさんから


http://bears-school.com/


それは行かないとねと、二人で行ってきた


今日のメインはジャッキーの手作りハンカチしかもステンシルで仕上げていく

ステンシルは初体験なので楽しみ~~~


で、まずはオイスターの専門店でランチ


牡蠣LOVEだしこれまた幸せ満開 本店は東京です。ステキなお店はやっぱり東京かなぁ


http://r.gnavi.co.jp/k462211/





あぁこのぷりぷり広島と長崎の牡蠣です






牡蠣3兄弟 あぁ美味しすぎます 







メインは私はアメリカのガンボとってもスパイシー  うまし






nopさんはリゾット おいしい~





はっそろそろ行かなくては時間がたつのが早いです


行ってみるとちびっ子たちがステンシルでハンカチを仕上げてる私たちは大人代表で仕上げるからね 






説明を受けてスタート ハンカチと形と色が決まったら…型をあててポンポンとたたく





ポンポン、ポンポン…






お洋服も決まりました ポンポン…






お顔を仕上げていきます  ゴールは近い







出来た~~ ただ今ギンガムチェックにハマリ中…nopさんのジャッキーですカワユス








私のジャッキーは…梅図かずおバージョン 赤のボーダーシャツです






あぁ楽しかった すぐ出来るところがいいよね






今日の一言



これは何でしょう…nopさん作…パワーストーンで作った万華鏡です。すごく綺麗


のぞく方向を変えるとこんなに色が違うのです。デジカメで覗いて見ました






見た人は幸せになれそうなので、ガン見してくださいね~





これで明日もいい日です

パンに癒されます…

2010-01-07 | lesson
昨年のクリスマスはパン教室にも参加しました。


パンと紅茶があれば…おしゃれなお茶会です






今回はスコーンとブッタークーヘンフルーツごろごろ白ワイン風味ゼリー






シュートレン(シュトーレンとも言う?)もいただきました



ブッタークーヘンです ふわふわでおいしすぎます





おいしい紅茶と手作りのジャム…やっぱり幸せ満開です


そうそう、私は習いに来ていたのでした


そんなことを忘れるくらいおいしかったです




今日の一言


久しぶりの参加でしたが、やっぱりいい年になりそうな気がしました


それぐらい感動したということです


ありがとうございました









☆今年のツリーは…☆

2009-11-05 | lesson
レッスンをしていただきました


今年はツリーをどんな風にしようかと思っていたので…


写真を見せてもらった時、本物感に一目ぼれ


先生が下準備をしてくれて…アドバイスを聞きながら作っていきました


素敵すぎて驚かないようにね  自慢の1品です


はい出来上がったのがこちらです  








どうですか~?リアル感が素敵でしょ? 嬉しくってたまりません

しかも 出来上がった後はリースまで教えていただきました 


ありがとうございます


マグネットの女の子とウサギさんがあったので後ろ側に取り付けてみました







久しぶりに手作りって楽しい事を思い出しました  


下準備やおいしい手作りケーキまでも気遣っていただいて…


感謝、感謝です ありがとうございました 





今日の一言


テーブルセンターとしても使えるんです


今年のクリスマスがとっても楽しみになりましたよ



はじめての… Salon de Guot 喰☆

2009-10-30 | lesson
ご自宅教室になりました 


お噂はかねがね…


ハンサムだったなぁ…BECK


立派な看板犬ね 皆ファンになっちゃうとってもおりこうさんです 





本日は秋の和食  いつもながら素敵なコーディネート





白玉団子も簡単に…やさしいお味で…




やってみたかった バリスタもどき  体験させていただいて…だけど、私の絵ごころが足りません… 




差し入れして頂いたスコーンです

形はスコーンに見えないけど、味はスコーン…あんこを乗っけてたべました ごちそうさまでした 





いつもいつもありがとうございます





今日の一言


素敵なご自宅での初レッスン…私たちは今月最終組でした


美味しかったのはもちろん、楽しかったです


そして…お塩の値段に驚きましたわかる人にはわかる