goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも興味津々…

ミーハーな1日を過ごします☆
始まりは出会いから…

(〟-_・)…韓国から届きました。

2009-04-16 | travel
昨年行った韓国旅行でお世話になった高さんより

お手紙が届きました。


しかも、キレイなテーブルセンターも一緒に



送り主の高さんのお名前がハングルばかりの文字で最初はわからなかった…


なにか当選した いや、学校からとかね


そしたらなんと…高さんからのお返事が届くなんて…


憶えててもらってたのも嬉しいです



あの時、レストランで


親切にしていただいて、嬉しかったので書いた手紙。


(1月29日のブログ参照)








この旅行がきっかけで韓国語を習いだした私


無事に届いたかなぁ…と、送るまでにすったもんだあったので


最初は気になっていたので、余計に嬉しいです


早くヤーさん、ルーさんにも見せたいよォ





今日の一言



なんか暖かい気持ちになりました


いよいよお別れ…さよならTOKIO☆

2009-04-05 | travel
新宿はメガステーション

歩いても歩いても新宿駅から離れない…すごいなぁ…大きさにびっくり


「いいとも」でお馴染み…新宿アルタ前。5:55でいい気分





大阪の本町に似てる風景…





ほんとは都庁まで…と思ったけれど、新宿から中々進まないので断念


東京駅に行くことに


新幹線の中で食べるお弁当を駅地下で購入






新宿アカシア というロールキャベツがウリの洋食屋さんのお弁当。



http://www.restaurant-acacia.com/acacia.html



なんかビビビときたのでこのお弁当に決定


うんまロールキャベツすっごく美味しかった


今度はぜひお店に行きたい


このお弁当で〆れてよかったわ  まんぞくまんぞく…





最後の一言


外人さんの多さにほんとにびっくりどこに行っても3人先はもう外人さん。

いろんな国の言葉が飛び交ってて面白かった


日本が人気あるって思うと嬉しいよね


東京は大好きな街。同じものでも大阪とはどこかセンスが違うと感じてた。

でも、今回行ったらそんな風に感じなかった…

大阪も捨てたもんじゃないなと再認識

きっと大阪が頑張ってるんだと思う

大阪が恋しくなったのも初めてのこと

東京と比較しながら大阪めぐりも楽しいかもねなんて思いながら…


ただいま~♪ 大阪 OSAKA ☆


大好きよ☆










表参道 原宿でランチ☆そして渋谷へ

2009-04-05 | travel
少し雨がぱらついた原宿




春休みだし、若者であふれかえってます


雨はすぐやんで、表参道ヒルズでランチとなりました。






ここもおしゃれなスポット


ひときわ人気の洋食店があったのでここ <MIYASHITA> に決定


http://youshoku.jp/





サラダはやっぱりオーダーしちゃいますね


本日のスープはしょうが入りのポタージュ…


オットは土鍋焼きのハンバーグ。マッシュポテトの上にハンバーグがのせてあり、上からチーズ。







私は薄焼き玉子のオムライス。炭火焼きの鶏肉が添えられてます。






手作りのトマトケチャップをかけながらいただきます。


このケチャップが自然な甘さでおいしい 


はじめて出会った味です  あ~おんちかった


また行きたいなぁ…



それから向かったのは「渋谷」





だってロクシタンカフェにまだ行ってない


渋谷の交差点はいつもながらすごい人





もちろん、ハチ公もいます かわいい


なぜか足元に花束が…訪れる人が足を擦るので足だけピカピカ


「いいコだったねぇ~」とこの日も擦ってもらってた


笑っちゃったけど、なんかほのぼの






そばにこんなコもいました〓SoftBankのお父さんです。


まぁ完全パクリですね






そしてそして…ロクシタンカフェ 


東京にしかないのよ~  人がいっぱいで写真がうまく撮れない











別腹をフル稼働させて 赤い果実のタルトとアイスコーヒー…おお、おいしい~

何が美味しいって、フルーツが抜群に美味しいのさすが






ごちそうさま  


最後に「新宿」行って「東京」駅へ向かいます



NEXT

今日もテクテク…東京☆

2009-04-05 | travel
今日はまず、赤坂へ

タワー姫おはよう足元まで行っちゃった








赤坂のカフェで朝食





そのあと、赤坂サカス(TBS)へ。






映像が流れてテレビのようになってる階段。





春休みなので体験イベントをいっぱい開催中

色々体験して、 国会議事堂、皇居へ行くことに。







もう外人さん多すぎどこへ行ってもいろんな国の言葉が飛び交う


日本って人気者だったのね


外人さん同士が「シャッターオシマショウカ?」なんてやってる


皇居です。






 





皇居前からの…





一人入ったらいっぱいであろう交番形がかわいい







次は「表参道 原宿」へ向かいます





NEXT








ポッポ~ポポポポポ~ポッポ♪

2009-04-05 | travel
もう随分歩いたので、お腹はいっぱいだけれど消化も早い


東京タワーが見えてきた


ステキ  やっぱり美人だわね




ホテルに到着まだ築3年の素敵な空間のホテルです


http://www.princehotels.co.jp/parktower/




部屋は22階。エレベーターの中から






荷物を置いてこれからの計画


夜は麻布十番でフレンチを食べ、六本木ヒルズの森タワーで東京シティビューを楽しむことに決定

お腹はさすがに減ってないので、先に六本木ヒルズとテレビ朝日へ


噂の六本木ヒルズ






テレビ朝日






外周を歩いていると「ぷっすま」のロケに遭遇


草くんやユースケサンタマリア、菊川玲、TKOの面々


いやいや、やっぱり東京は出会う人が違いますね~ 大阪だと吉本芸人ばかりですもん

草くんはテレビでみるよりステキでした



ヒルズ横の森タワーのスカイデッキ(52階)に登ると…

まさに宝石箱ぐるりすべてが夜景


写真、必死で撮りました…とにかくキラキラ夜景フェチ(わたし)には、たまりません






http://www.roppongihills.com/tcv/jp/


東京タワーは女王様


   オット 夜景もこれだけ見たら飽きるな…

   ヨメ  そんなことないわずっと見ていたいわ


必見の外車のショーも開催中で幻の名車や、新作もアリでオットも満足しかも、進めど進めどたくさんあって…


   ヨメもぉ~いっぱいあるな~どこまであるん疲れてきたわ…


   オット車に興味ないからってそんなん言うなよ


  


      









で、麻布十番で食べたフレンチはお店も上品で美味しかった


ホテルとタワーはラブラブな感じで建ってます





歩いててこんな風景に毎日出会えたら最高ね






明日は「赤坂サカス」からスタート



NEXT

萌ぇ萌ぇ・・☆

2009-04-05 | travel
到着 アキハバラ






変わったお店がいっぱい


できたて段ボール肉まん だって ワロタ 








男の人が多い…サラリーマンや若い男の子たち。





せっかくなのでお店に入って掘り出し物を探すことに…





ほとんど海外ものだけど、とにかく安い

変わったものがいっぱいのお店がズラーリ


専門的すぎて知識がない私は感覚だけで楽しんでます

それでもおもしろい


ここで懐かしのヤシカのカメラに遭遇

まだ健在なのねというか、海外メーカーとは知らなかった


……オットは中々お店から出て来ないんですケド…


いいなぁ  楽しい 秋葉原







ここでオット待望のラーメンタイム





私はまたまたホームシック…大阪が恋しい


で、歩いて行くと…いました 


メイドちゃんでちゅ  かわいいでちゅね





おもちゃ箱のような街 「秋葉原」堪能しました


ここからホテルへ荷物を置いて、ギロッポン、六本木ヒルズへ向かいます



見て見て~こんな停留所発見

東京の100円バスかな 「ちいばす」だって 

ネーミングが可愛いよねどんなバスなんだろう…







NEXT

食べ歩き…浅草☆

2009-04-05 | travel
とにかくすごい人でびっくり

まぁ名所だからね…外人さんもたくさん







ここからおやつの食べ歩き…できるのかな…


まずはアツアツの出来立てお煎餅 うまし







名物 人形焼き を焼く職人さん。思ったとおりなんだけれど見ちゃうのよね。





ここから揚げもち、みたらし団子2種類と食べ歩く…おいしいやん 


もうおなかいっぱい


ちょっと休憩。サービスタイム。オーラのあるイケメン外人さんでお楽しみください





確かよくなりたいところに煙をかけるのだっけ


皆さん、気合い入ります






次はいよいよ「秋葉原」



行く前から萌えてます



NEXT

行って来ました☆東京 tokyo 

2009-04-04 | travel
東京に行く計画をオットとたてた

前回行ったのは4年くらい前かなぁ…

クリスマスシーズンで街がすごく綺麗だった

独身のときは友達とよく遊びに行ってたから思い出いっぱいの大好きな東京


今回、私のお目当ては ロクシタンカフェ

そして、そして オタクの聖地、秋葉原~絶対はずせない

オットはラーメン ネットの口コミのナンバー1はやっぱり東京らしい。



新大阪に着き、新幹線を見ただけでテンション
でも、最初ははしゃいでたけど、音楽を聴きながら寝てしまった…





目が覚めて見渡すとほとんどの人が寝てる

  ヨメ  ほとんどの人寝てるね。  
 
  オット  することないもんな… 


曇り空っぽくて富士山も見れず残念


  ヨメ  じゃぁ帰りに期待しようっと

  オット  帰りは夜やから見えへんで。

  ヨメ  ……


そして東京駅に到着  でも周りはほとんど工事中。





地下鉄の乗り放題切符を買ってまずは「築地」でお昼を食べることに






ネットで調べて決めてたお寿司屋さんへ 

行列が出来てて、外人さんもいっぱい。


なんせカウンターにギュウギュウで座ってるので写真が撮れない…

まずは大トロから パクッ





あら汁も注文 赤出しではなく、普通の味噌汁にあらが入ってある。


なぜか突然大阪が恋しくなる…


そう、大阪の方がおいしいと思ったの



テリー伊藤のだし巻き玉子のお店





甘くて東京風…おんちかったです


それから「銀座」まで歩いて地下鉄に乗り、移動することに

 
ローソンも東京ならこんな可愛い






銀座に到着  お約束の風景です。










次は「浅草」「秋葉原」


メイドちゃんに会えるかな


楽しみだワン



NEXT 



そうだ!手紙を書こう (o^―^o)

2009-01-29 | travel
韓国でお世話になった高さんに、3人でお礼の手紙を書くことにした


まずは…

ブリーゼブリーゼでカレーバイキングランチ   ブリちゃんがお出迎えのお店


「バイキングを…」とオーダー するとインド人の青年が


「みっちゅですね」だって… かわいい



 
         



おなかがいっぱいになったところで、いよいよ手紙を書くことに 


『 アンニョハセヨ こんにちは 』 だけハングルで。あとは日本語。(いいのか?)

デキル女性だったのであまえさせてもらいます


思い出してもらうために一緒に撮った3人の写真と手紙、 

ささやかなプレゼント、ハンカチと巾着袋も同封  和ごころでチョイス






韓国はちょうど旧正月 


なので2月に投函しよう  無事に届きますように 






今日の一言


1月ももう終わり…早いなぁ…ぼやぼやしてたらアカンね 


たこ焼き買ってくじを引いたら2等アタリ 

たこ焼き3パック無料券 ゲット


よっしゃぁぁぁぁ











いよいよ最終日 。゜(゜´ω`゜)゜。  韓国 ☆

2008-12-25 | travel
2日目の夜は…


再び免税店チェック

その後、南大門へ 


ソウルの街はキラキラ


     


東大門はファッションビル キラキラになってました。





南大門はいつも活気があふれています 



     


クリスマスの装飾を売る店もハンパねぇ






本日の夜のメニューは 明洞餃子ミョンドンギョーザ ラーメンと一緒にね 


    


明洞ミョンドン餃子はシュウマイと餃子の間のような味かなぁ
タレをたっぷりからめて食べるとおいしい 


そして、ホテルへ無事帰り明日に備えて寝ることに…

お約束の こわいから…


    



3日目…


いよいよ最終日


ホテルで朝食をとり、ガイドのチョウさんが迎えに来てくれて
仁川インチョン空港へ

またまた思い出いっぱい お世話になりました。


    


仁川インチョン空港もクリスマスのキラキラ 可愛いです


     



ルーちゃんはまたまた買い物にいそしんでおりました



そして関西空港到着



あっという間の3日間でした。

韓国で出会った皆様、やさしく親切にしてくださりありがとうございました。



これからもよろしくお願いします












最後の一言




韓国のDS お料理バージョン

欲しいです