変形股関節症末期からの帰還

人工股関節置換手術を受けようかどうか迷っている人の参考になればいいですね、、、。

今週から、杖を使うのをやめました

2009-06-24 21:40:24 | Weblog
今週から、杖を使うのをやめました。なんか、スロトレもやっていないし、リハビリは大丈夫かと不安。杖をやめた理由は、いつまでも使ってると、負荷が掛からないので、こそこそ動く時は使わないようにした。でも、今週は梅雨の雨が本格的なので、やんだ時は傘が杖になってます。それと、先週のトレーニングが効いているようなので、力が入るようになったから。
といっても、そろそろスロトレを復活させようと思ってます。何か、良い感触があるうち続けようと、、。雨が多いので、朝の散歩も出来ていないので、脂肪が少し増えたような気がする。本当の体脂肪率10%を目指して、、。

それと、もう1件、リハビリとは全然関係ないけど、今使ってる、携帯電話の話。
最近、iPhone のOS3.0がリリースされたので、早速バージョンアップしたらメールの使い勝手が良くなった。
今までは、iPhoneのメールは通常のインターネットメールと同じで、メールが(サーバーに)来ても、着信サウンドが鳴らなくて、受信した時にだけ「プン」という短い音が鳴っていた。それが、バージョンアップすることにより、新たに携帯メールと同じように使えるメールアドレスが使えるようになった。
今までiPhoneは、「xxxx@i.softbank.jp」というメールアドレスが、新たに「xxxx@softbannk.ne.jp」というアドレスの二つを使うことが出来るようになったということですね。これを設定(自分でしないといけないけど)すると、前からあるアドレスにメールが届くと、音で知らせてくれるようになった。また、新しいメールアドレスだと日本の携帯メールのように、着信と同時に着信音がなって自動的に受信してくれるようになった。まあ、これで普通の携帯電話のメールと同じようになったのはGOOD。それと、新製品に機種変更したくなってきた。ああっ、お金がない。

最新の画像もっと見る