生まれて初めて占い師に占いをしてもらった。今まで全然興味がなかったのだ。というか、今もないけど、断るのもなあという状況で、まだ家に帰りたくなかったし、占ってもらった。
ずっと占いは無知蒙昧な人間のすることだと思っていたが、そのうち占いというのは一種の統計学のようなものではないかと考えるようになった。今の私は、占いは当たるのか? という問に、占い方によっては、当たることもあるのだろう、と答えるだろう。
というわけで、占い師さんはこんなことを言いました。以下覚え書き。
うん、すばらしいですね。えべっさんのおみくじも大吉だったし。
初体験の占いは、非常に具体的だった。「3年後」とか「4年後」とか言われて、思わず「そ、そんな具体的な数字を言うんですか?」って言ってしまった。占い師は「そう出てますから」と答えた。
ひょっとしてこのおばちゃん私のトモダチだったかしら? と思った。いやトモダチにもあんまり話してないし、ここを読んでる人かしらなどとあり得ないことを思った。口が上手いだけかもねと自分に言い聞かせながらもちょっと吃驚した。
ずっと占いは無知蒙昧な人間のすることだと思っていたが、そのうち占いというのは一種の統計学のようなものではないかと考えるようになった。今の私は、占いは当たるのか? という問に、占い方によっては、当たることもあるのだろう、と答えるだろう。
というわけで、占い師さんはこんなことを言いました。以下覚え書き。
- 仕事は、今まで頑張った割に実を結ぶことがなかったが、やっと実を結ぶ方向に進んでいる。
- 最近どんどん仕事が充実していっているはず。
- 最終的には昔からしたいと思っていた仕事ができるようになる。
うん、すばらしいですね。えべっさんのおみくじも大吉だったし。
- ただしそのためには試練を乗り越えなければならない。
- その試練は3年後。あなたは一人で暮らしているでしょう。
- 結婚しているのだったら(私はこのとき指輪をしていなかった)4年後には法的にも一人になっているでしょう。
- そういう方向に進まない場合、非常に苦痛に満ちた人生になります。
初体験の占いは、非常に具体的だった。「3年後」とか「4年後」とか言われて、思わず「そ、そんな具体的な数字を言うんですか?」って言ってしまった。占い師は「そう出てますから」と答えた。
ひょっとしてこのおばちゃん私のトモダチだったかしら? と思った。いやトモダチにもあんまり話してないし、ここを読んでる人かしらなどとあり得ないことを思った。口が上手いだけかもねと自分に言い聞かせながらもちょっと吃驚した。