大谷☆ヒロユキ的デジタル妄想録

パソコン・家電を中心にデジタル物の浅はかな知識を紹介するあんまり参考にならないサイト。

3年我慢してやっと・・・MNP

2006年10月29日 19時25分25秒 | Weblog
 先日携帯番号そのままに携帯会社を変えられる制度「MNP(モバイルフォンナンバーポータビリティーかな?)」が始まりました。で、早々にソフトバンク(元vodafone、元々J-FONE)からAUに変更しました。
 
 流行りに乗ったわけではありません。昨年に引っ越したのですが、その前の住居での通話品質は最悪でした。電波3本立ってるのに通話中に頻繁に切れる。電源入ってるのに、相手には「電源が入っていないか、電波の届かない・・・」のガイダンスが流れたり。。。サービスセンターに問い合わせて機種が悪いのではと言われ、機種変。しかし状況変わらず。さらに淡い期待を込め3G機種に変更するも、さらに悪い状況になり、正直あきれかえりました。サービスに問い合わせても「現時点ではどうしようもできない」の一点張り。では場所が悪いのではということで、引っ越し先でしばらく使ってみたのですが、なんとさらにひどい時も。これは私こそどうにもできません。

 ここまで書いてなぜ他の会社に変えないのかと思われるでしょう。確かにそれが一番手っ取り早いんですが、結局番号を変えるのが問題なんです。私自身まめに連絡するほうではないです。しかも年数が経つにつれ、より連絡しにくくなるのです。古くからの友人などは何年も連絡取ってないことがざらなんですが、いざというときに番号が変わっていると・・、と思ってしまうのです。家に電話を引いてないのがひとつ原因でもあるのですが、この携帯の番号はある意味私の人脈をなんとかつないでいると行っても過言ではないのです。だからずっと変えれないでいたわけです。

 ところで、このMNPはヨーロッパでは日本より随分前からありました。だから日本でもいつ導入されるのかずっと気になってたんです。で、昨年にその情報があり、今日に至りました。

 ちなみにこのブログをみてアドレスはどうなったのかと思われた方は、@以降がezweb.ne.jpに変わっただけですから。ソフトバンクだったかたで、番号しか知らなかった方はご連絡をお願いします。

 と、この記事を書いてるとyahooのニュースでソフトバンクのMNPを一時停止というのが流れました。内容ではソフトバンクに契約者が殺到とも取れるのですが、実際はソフトバンクからAUなどに移るのが多くて処理が追いつかないのが真相のようです。昨日、今日でかなり移ったみたいです。私は昨日でしたが、なんとかぎりぎり処理が間に合ったのでしょう。

 ソフトバンクの窓口で関連手続きをしていたときに、店員に移る理由聞かれました。正直に答えましたが、通信不安定についての認識がないようでした。(知らぬ振りかもしれませんが。)やはり携帯はある意味ライフラインでもあるわけですから、料金はそこそこにインフラの安定整備に注力してほしいものです。でないとソフトバンクさん、やばいですよ~。

 ついでにあえてカメラなし機種にしました。このご時世に何でということですが、これは仕事の都合なんです。機密や個人情報を扱う職場ではカメラ付き携帯の持ち込み禁止は当たり前になってきてます。私も一応大きな職場なんで、例に漏れず。で、ここでも愚痴になりますが、昨年機種変しようとしたときにdocomo,AUはカメラなし機種があったのに、なんとvodafoneはなかったのです(今は分かりませんが)。そういうところも決め手の一つでした。

 長くなりました。お読みいただきありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿