大谷☆ヒロユキ的デジタル妄想録

パソコン・家電を中心にデジタル物の浅はかな知識を紹介するあんまり参考にならないサイト。

MP3プレーヤーのその後・・・。

2005年02月11日 16時08分43秒 | 家電
 以前iPod関連の記事書きましたが、その中で思わず買ってしまったUSB型MP3プレーヤーについて。    ほんとはiPod欲しいのだが、お金がなく、かなり妥協してYahooオークションで新品8,300円にてUSB型MP3プレーヤー購入。中国製のため元値がいくらかは不明。ちなみに日本語表示対応のため使用上は問題ないとのこと。容量は512M。FMトランスミッターがおまけで付くというのにつられた。入金 . . . 本文を読む

パソコンからでる音がねえ・・・。

2005年02月08日 13時02分52秒 | 家電
 パソコンの音は普通小っちゃいスピーカーを使うか、本体、モニターに内蔵されているおまけスピーカーからだしていると思います。ですがこれでCDとかmp3、動画を再生させると音がショボいと思いませんか?せっかく音が聴けるのですから良い音で聴きたいですよね。    一番手っ取り早く変えられる方法としてコンポを使います。ラジカセとかだとちょっと物足りなさもありますが、ミニコンポぐらいだと結構いいと思いますよ . . . 本文を読む

憧れのiPod・・・・

2005年01月29日 10時03分59秒 | 家電
 最近の携帯音楽プレーヤーとしては断トツの人気を誇る"iPod"、オシャレアイテムとしても間違いなく手に入れたいものの一つです。数年前まではMDが主流でしたが、昨今はHD内蔵に切り替わり、音とびもかなり軽減されているようです。もちろん、macを生み出したapple製ですからカッコよくないわけありません。ほかにも類似品がありますが、やはり本家を脅かすことはないですね。そんなiPod、未だ入手に至って . . . 本文を読む

ビデオテープの映像をサイズ抑えて保存。

2004年12月31日 17時21分30秒 | 家電
 最近のメーカー製のPCはテレビが見れて録画できるよってよく宣伝してますよね。でも何かのアンケートみたんですが、かなりの割合の人があまりその機能は必要ないって答えてました。つまりPCはまだテレビ/ビデオにはなりえないってことです。PCでわざわざテレビ見ようとって人はあんまりいないんじゃないでしょうか?録画にしてもDVDレコーダーがある人は不要ですし。  ただそんな状況に反して私はキャプチャーカード . . . 本文を読む