goo blog サービス終了のお知らせ 

hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

2018.10.17 オバケ(琵琶湖)

2018-10-18 | ウインドサーフィン

2018.10.17 オバケ(琵琶湖)

 

久しぶり投稿します
今まで台風、大雨、熱中症など天気がおかしくなり海または琵琶湖へどうしても行けなくなり、
サイクリングと野菜栽培をやっていました



で、ウインドサーフィン2か月ぶりやりたいということで
昨日琵琶湖へ行きました
実は臨海へ行く予定でしたが天気予報が変わって怪しくなり
琵琶湖へ変更したのです



9:00ごろ到着
渋滞のために時間がかかった

微風し、日差しが強かった(ホンマに暑かった)
風速2~4m/s
ちょっと居眠り



11:00前
7.0&116L準備




久しぶりに知り合いが出会えました(写真下)

おしゃべりしながら
台風のことをいろいろ
オバケ常連客が無事に元気になってよかった

オレが先に出航~!(1番目出航)
アウトまで進んでブローが来たのでいっぱい走れました
ウインドサーファーが待機しながら慌てて準備開始
スラローマーだけ走っていましたが
5点台または90Lのウインドサーファーが走ったり止まったり・・・・

12:00からずっとガッツリしたが
14:00ごろちょっと落ちたり抜けたり・・・
15:00ごろ強めのブローが短時間が終わった
暗くなるまで吹いていました
ホンマにラッキーでした!
2か月ぶり3時間スピードを飛ばして満足でした


9:00~11:00 2~4m/s
11:00~16:00 4~8m/s
瞬間風速 8m/s
うねり:足首~膝下ぐらい 優しい
スラローマーだけガッツリたまに抜けた時間もあった
5点台ウインドサーファーが走ったり止まったりほとんど走らないでした(残念)


2018.8.17 オバケ

2018-08-17 | ウインドサーフィン

 

 

久しぶり琵琶湖へ
先週琵琶湖へ行く予定でしたが
事故多数のために渋滞したり通行止めになったり進まなくなり
帰りました
ホンマにムカつきますね


で、今回は朝早く出かけて7:30頃到着
すでに吹いているが弱い
5点台イケると準備
5.5&116L

ガスってブローきつめうねりがちょうどいいが
風の向きとうねりの向きがやりづらい


だんだん上がって来てオーバー
ボードチェンジ
95L
うねりの周期が早くてまたやりづらい
ガスったりうねりが高くてコケそうになり、危険と判断
早めに昼まで終了

 




その後、帰る途中に名神の名古屋方面で
桂川から大津までずっと渋滞
びっくり・・・・
17日仕事なのにまだお盆休みなのか連休なのかホンマにわからん
第2名神も渋滞
オレはスイスイ帰れました
帰ったあと、ぐったり寝ました
睡眠不足でした(早く3:30起きってしまった)


7:00~12:00 風速4~8か9m/s
ガスってブローが多かったが10:00すぎにオーバー
うねり:足首~ヒザ 周期が早かった
北 気温23~28度
水着だけイケるが長く走ると肌が寒くなった


2018.6.18 甲子園&大阪地震だ~!

2018-06-18 | ウインドサーフィン




久しぶり投稿しますね
2カ月間ウインド&SUPほとんどやっていませんでした
実は野菜栽培のために天気の都合を合わせながら仕事をしてたので
調整難しかった
朝畑仕事
昼から昼寝して
サイクリング(マウンテンバイクで)家の周りに走っていました
松原から堺港まで走ったり・・・
行ったことがない施設を寄ったり・・・


で、今朝大阪で雨、神戸で曇り&晴れ
風予報は北東
北東風といえば甲子園しかない
よく吹くポイントなので
朝早く出かけました


AM7:30ごろ到着
もう吹いてる~!
ワクワクしながら準備開始
7.0&116L
準備が終わった後、着替え中に起きました!
それは地震でした!
ドーンと縦揺れしてその後横揺れ5~10秒間揺れました
大きいとびっくり!
散歩中の女性が気が付かなかった
オレから地震だ~と叫んだ
女性がえっ?と気が付かないままでした
スマホを出て警報になった

家族に確認し、なんとか無事でしたが
甲子園では誰もいない
平日だからね
警備員とマスター(喫茶店)しかない
ウインドサーフィンショップのスタッフは10時から開店
起きたのは8時前
2時間待てませんでした
ソワソワブルブルしながら甲子園で立ったり座ったり・・・・

風が吹いてるのに・・・・



10時前に開店し、スタッフに久しぶりに会えておしゃべり
地震のことを気になるので家に帰ろうかと思ったら
阪神高速通行止めし、交通規制のために混んでて諦めて
一旦甲子園へ戻った
どれくらいに交通規制解除時間がかかるために
ウインドをやってしまった



11:30前出航
7.0&116L ジャスト~オーバー
2か月ぶりウインド
ホンマに疲れましたがスピード感がホンマに満足でした
一時オーバーでスピードアップ!
いい感じでした
地震のことを忘れてしまった
なんだか不思議または恐怖の時間でした


14:00終了
帰ろうと思ったら


交通渋滞中でした
それまでにおしゃべりと昼寝
15:00すぎ阪神高速通行止め解除
まだ下道渋滞
様子見ながら15:30すぎにゆっくり動き始めて帰りましたが
高速中に渋滞発生中!
時間がかかってやっと帰りました

家は無事
家族も無事
ホンマによかった

1日の出来事でした


明日は?(14日土曜)

2018-04-13 | ウインドサーフィン



久しぶりに会えました
時間が足りなくて満足できなかったみたいね
週末仕事みたいね
また風が吹いたら平日に遊びに来てね


で、明日は?(14日土曜)
南東吹くみたいですがまた春の嵐?
天気予報を確認してからお出かけしてね
オレの予想は
水島と三重はババ吹き?
塩津、白髭イケそう?
淡路島、徳島 ふ~んわからん?(雨降るからね)
マーブルもね
浜の宮もわからん
明日わかるかも
では、気を付けてね


動画アップしたので
2018.4.13 No.1~No.11
https://www.youtube.com/user/gelgoog1972/videos?disable_polymer=1


2018.4.13 オバケ

2018-04-13 | ウインドサーフィン




先週末(7、8日)春の嵐が出てあんまり面白くないので遠慮!
本音は浜の宮で7日西風うねり荒すぎる
お勧めしないですが南風ならやります
風速10~15m/sだって
8日は中途半端な天気?



今日は天気予報がイマイチかと思ったら北風が吹く予報が出たので
急いで準備して出発
天気予報が怪しかったので琵琶湖でも吹きます


琵琶湖大橋途中に混んでて風速7m/s吹いて来た
平日に琵琶湖大橋で混みます(7:00~9:00)


8:00到着
吹いてるが誰もいない
7.0&116L出航
いきなり突風オーバー
セイルチェンジ 5.5
ジャスト
オレだけ走っていました 寂しかった


10:00~12:00ウインドサーファー続々




久しぶりに会えました
元気でした
よく走っていましたね


14:00風が落ちた
15:00ごろ帰宅へ
その時に(15:00以後)上がったけどどうなったかはわかりません


8:00~15:00 風速5~7m/s(突風8m/s)
北東向きっぽい
うねり 沖島近く:高め(膝ぐらい) イン:低め(膝下ぐらい)
ほとんど5点台走っていました
一時落ちたので7点台
ガスったりガッツリ吹いたりたまたまでしたがジャスト!
気温は朝10~12℃ 昼15℃上がって日当たり気持ちがよくて暖かい
しかし、スーツに水が入ったら寒かった


2018.3.30 オバケ

2018-03-30 | ウインドサーフィン

 


久しぶり琵琶湖へ
今シーズン初


着いたのはAM7:30ごろ
メチャクチャ寒かった
今まで大阪でホンマに暑い
琵琶湖10~13℃
大阪昨日まで18~23℃



知り合い Tさん
あれっ?仕事休みかなぁ~?と思いつつ 走ってる様子
朝早いなぁ~とつぶやきながら 朝食事済まして
準備開始
5.2&96L
8:30出航していきなりオーバー!
突風でした
帰って4.7張り替えて一旦落ちました
戻って5.2張り替えてガスガス!
ボードチェンジ116L
ガッツリ走って久しぶりに楽しめました
昼から風力が上がって5.2&96L走れましたが
体が冷えてしまい、14:00終了

Tさんはなんと4時間走り続けました
寒くなかったみたい
実は仕事サボりでした

 

反省
温水とホットコーヒーを持ってくるのが忘れた
それに


セイルもう古い
プラスチックの劣化があって破れました
セイルの劣化のためにもう固くなってしまった
ニューセイルあるのでまた注文する予定です

しかもアクションカム(ビデオ)は付いていませんでした
ビデオカメラも撮りませんでした


7:30~11:30 風速5~9m/s 突風9m/s以上
11:30~14:00 風速4~8m/s 少し弱かった
オンショア うねりが高くなかったが荒くなかった 
走りやすかったが風の向きがしんどかっただけ

気温10~14℃
セミドライ 4時間限界でした(温水無しで)
グローブ、ブーツ無しでもイケました(日当たりがよかった)


2018.3.6 甲子園

2018-03-06 | ウインドサーフィン




1週間前甲子園のショップで買い物してセイルの注文!
12月からずっとウインドをやってないので体が鈍ってね・・・


6日に北風予報のために甲子園へ
着いたら弱い風
ニューセイル入荷し、セットしてみました
ガスガスって走ったり止まったり・・・・
いい感じに走れましたが体がテキパチ痛くなり早めに終了
寒いからね


2017.12.1 浜の宮

2017-12-01 | ウインドサーフィン




久しぶりウインドへ
天気予報もまた変わった!
ニシキへ行こうか迷ったけど天気が変わりやすいなので浜の宮へ


到着したら潮がひいてしまった
8:30
準備しながら誰もいない
誰か一人来たのでオレ一番出航~!
5.5&116L


セイル2回目
あんまり使ってないので今日使ってみました
アンダー~ジャスト


日差しが強くても気温は変わらない
着いたときは11℃
12℃
水温はまだ暖かい
冷たくなかったので助かりました


昼すぎに落ちました
終了
他の人もいたがブローのみ走ってる姿が・・・・
残念な様子でした

6点台以上走ってる姿
7点台以上走れたかもしれません
アウトのほうで白い波が消えて黒い影のみでした


8:30~12:00 風速3~7m/s(ブローだけ)
ガスシフ アンダー~ジャスト 朝早く来てよかった
うねり:膝下 走りやすかった


P.S.写真が少なかった
    走ってる姿があんまりなかったのでデカセットだけ撮りました
    5~8人いたけど走ってる3人ぐらいでした