ひろし日記

~転がり続ける僕の生き様~

ラーツー道具ご紹介

2015年02月11日 | キャンプ道具
 おはようございます、ひろし日記です。今日はらーツー(らーめんツーリング)道具の紹介をしたいと思います。ちょこちょこアップしていたと思うのですが、コンパクトにまとめた道具をあらためて紹介します。

 夏場、天気の良い休日はスーパーカブに乗ってらーツーに出掛けてます。お気に入りの場所は<松川渓谷玄武岩>

 
 こんな所、当然夏でもちょっと涼しい。観光スポットでもあるので、たまに観光客の方に話しかけられます。
 「なにしてるの?」
 「らーめん作って食べてます」
 他に回答のしようがない・・・

 さて、そんならーツーに持って行ってる道具の紹介。と言うか、一泊二日のキャンプツーリングもほぼコレで対応してます。

 
 左から、メスティン・らーめんの具・ナイフ・らーめん・アミ?・アルコール燃料入れる100mlボトル・カラトリー・ポケットトーチ・灰皿・粉末のお茶(コーヒーの時もあり)・洗剤の要らないスポンジ・折りたたみ水筒・自作風よけ・シェラカップ(計量タイプ)・折りたたみシリコンカップ・エスビットもどき・エスビットの固形燃料・自作ミニアルコールバーナー・紙マッチ。

 これらを350ml缶6本分のクーラーに収める様をお見せします。

 
 エスビットもどきを・・・

 
 たたんで箱に入れます。入れなくても良いんですけど捨てられなくて。

 
 自作風よけたたんで、

 
 これらとポケットトーチをメスティンに収めます。

 
 250mlアルミ缶で作った、ミニアルコールバーナー

 
 巾着に入れて収めます。

 
 粉末タイプのお茶を入れて

 
 メスティンおしまい。

 
 エスビットもどきにシェラカップ載せる時のアミ?とキッチンペーパーを敷いて

 
 クーラーに収めます。らーめんも入れちゃう。

 
 折りたたみシリコンカップ(ダイソー、スプーンは太田胃散純正)をたたんで

 
 灰皿と一緒にシェラカップに収めて

 
 バックに入れます。

 
 らーめんの具と食器洗いスポンジを入れたら

 
 次はカラトリーと

 
 ビクトリノックス・ソルジャー

 
 アルコール燃料100mlとバックへ(泊まりの時はトランギアのボトルで別収納)

 
 最後に折りたたみ水筒(ダイソー)を

 
 たたんで収納(実際は水を入れていくので、帰りの状態)
 
 こうして見ると一流の道具は無いに等しいのですが、基本、一泊ツーリングも十分こなします。

 今年もコレ持って、らーツーに出掛けるよ(^。^)