お客様のブログは未更新のため、あと 2 日でテンプレートが切り替わります。
・・・とのことなんで、
アテルイ伝の最終回の感想もまだですが、
pixivに挙げる予定の絵をUPしておきます。

アーマーの綴りはこれでいいのか?
一週間ほど前、三ツ山大祭見てきて、戻ってきて、疲れていたころでしたが、
発作的に構想を描いてしまっていました。
いまだこういう発作的なお絵かき欲が残っていようとは・・・
この絵を描いたのは、つい昨日です。
Gyaoのガンダムを見ながら・・・というか聞きながらです。
・・・で、なんでこんな絵を描こうと思ったかというと、
こちら↓の記事に触発されたからです。
がんだまぁBlog様
Gアーマーと可変モビルアーマー
>Gアーマーと可変モビルアーマーは、目指すところが同じ
・・・ということは、
Gアーマーから可変モビルアーマーへと移行する際の中間があるんじゃないかと思ったわけで。
Gアーマーをいちいち脱がなくても、モビルスーツ形態になれれば・・・
と、開発者が考えてもおかしくありませんよね。(そうか?)
後ろに伸びる長い足首といいますか、
コードギアスのナイトメアフレームといいますか、
なんかそういう感じになったんで、
キャタピラはこっちにもってきました。
・・・昔はキャタピラ人気あったんだなあ。
このぐるぐる回る翼かつ補助ブースター(多分)部分が、
変形モビルスーツ構想のきっかけだった、とか考えるのも楽しいです。
こういう配置にすると、
ダブルオーのオーライザーって、Gアーマーの前部分に似てるなと思ったり(両者とも とんがっていて武装があってコクピットがあるというだけですが・・・)、また、全体的なフォルムがAGE3に似てるなと思ったり。足の色の感じがライディーンみたいだなと思ったり(うろ覚え)。
映画版で省かれてしまったGアーマーですが、
いろいろ考えてみると面白そうです。
コアファイターは膨張するのかとか(汗)
・・・とのことなんで、
アテルイ伝の最終回の感想もまだですが、
pixivに挙げる予定の絵をUPしておきます。

アーマーの綴りはこれでいいのか?
一週間ほど前、三ツ山大祭見てきて、戻ってきて、疲れていたころでしたが、
発作的に構想を描いてしまっていました。
いまだこういう発作的なお絵かき欲が残っていようとは・・・
この絵を描いたのは、つい昨日です。
Gyaoのガンダムを見ながら・・・というか聞きながらです。
・・・で、なんでこんな絵を描こうと思ったかというと、
こちら↓の記事に触発されたからです。
がんだまぁBlog様
Gアーマーと可変モビルアーマー
>Gアーマーと可変モビルアーマーは、目指すところが同じ
・・・ということは、
Gアーマーから可変モビルアーマーへと移行する際の中間があるんじゃないかと思ったわけで。
Gアーマーをいちいち脱がなくても、モビルスーツ形態になれれば・・・
と、開発者が考えてもおかしくありませんよね。(そうか?)
後ろに伸びる長い足首といいますか、
コードギアスのナイトメアフレームといいますか、
なんかそういう感じになったんで、
キャタピラはこっちにもってきました。
・・・昔はキャタピラ人気あったんだなあ。
このぐるぐる回る翼かつ補助ブースター(多分)部分が、
変形モビルスーツ構想のきっかけだった、とか考えるのも楽しいです。
こういう配置にすると、
ダブルオーのオーライザーって、Gアーマーの前部分に似てるなと思ったり(両者とも とんがっていて武装があってコクピットがあるというだけですが・・・)、また、全体的なフォルムがAGE3に似てるなと思ったり。足の色の感じがライディーンみたいだなと思ったり(うろ覚え)。
映画版で省かれてしまったGアーマーですが、
いろいろ考えてみると面白そうです。
コアファイターは膨張するのかとか(汗)
発作的なお絵かき欲・・・これも播磨国総社の御利益か(違っ)
今やりかけの事は 心を決め 迷わず 騒がずにやればよろしい
何事にも手をだしてはいけません
って書いているんですが、
今やりかけのアニメを放置してますよ。いいのか・・・