goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

カエル さん が我が家に遊びに来ました!

2020-10-12 11:17:08 | Weblog
突然、家の中で大きなカエルの鳴き声が響きわたり、びっくり。 なんと、勝手口のドア・ノブの上にアマガエルを発見。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 Insider Preview 20231 がリリースされました。

2020-10-12 01:42:08 | OS・ソフト
今月2度目(日本時間)のアップデートになります。 タスクバーから ”今すぐ会議” が利用できるようになった、等いくつかの新機能が織り込まれたようです。 . . . 本文を読む
コメント

AdwCleaner 8.0.8 がリリースされました。2カ月半ぶりの更新です。

2020-10-11 01:11:05 | OS・ソフト
従来、ほぼ1回/月 のペースで更新されていたのですが、7月以降更新が止まっていたので、どうしたのかな?と思っていたのですが。。。 アドウエアを検出するソフトなので、更新されないと新種のウイルスに対処できなくなるのでは、と気になっていたのですが、漸く更新され、ほっとしました。 . . . 本文を読む
コメント

三井住友銀行から "<重要>【三井住友銀行】通信の一部が第三者に漏えいする可能性があることが報告されています。” という怪しいメールが来ました。

2020-10-10 10:47:26 | スパムメール
「・・・当行においてもセキュリティ強化のためSSL3.0、TLS1.0、TLS1.1 による通信を無効化します。」と、もっともらしい記述がありますが、キャッシュカード番号、ログインID・パスワード等を盗もうというフィッシングメールと思われます。同じようなメールを受け取られたかたは、注意してください。 . . . 本文を読む
コメント

Thunderbird バージョン 78.3.2 がリリースされました。

2020-10-10 01:13:22 | OS・ソフト
10月7日付で、Thunderbird バージョン 78.3.2 がリリースされていました。 このバージョンから、自動アップデートに対応したようです。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge バージョン 86.0.622.38 がリリースされました。

2020-10-09 10:30:14 | OS・ソフト
先ほど、アップデートをチェックしたら、Microsoft Edge バージョン 86.0.622.38 がリリースされていました。 バージョン "85" シリーズから ”86” へのアップデートになります。 . . . 本文を読む
コメント

Geforce Driver バージョン 456.71 がリリースされました。

2020-10-09 01:52:58 | グラフィックボード
10月7日付で、Geforce Driver バージョン 456.71 がリリースされていました。 内容は ゲーム対応、バグフィクスとなっています。 5分程度でアップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge バージョン 85.0.564.70 がリリースされました。尚、近々(今週中?)バージョン ”86” がリリースされるようです。

2020-10-08 10:05:01 | OS・ソフト
先ほど、Edge のバージョンチェックをしたら、”85.0.564.70” にアップデートされました。 マイクロソフトのサイトに、Edge のリリーススケジュールが公開されており、”10-08-2020 の週” に バージョン ”86 ” がリリースされると出ていました。 . . . 本文を読む
コメント

ディスク管理アプリ「Glary Utilities」の "ディスク領域の解析” 機能を使ってみました。

2020-10-08 01:01:00 | OS・ソフト
もっぱら 不要ファイル&レジストリのクリーンアップに使っている「Glary Utilities」アプリですが、"ディスク領域の解析” という機能を使ってみたところ、何に・どのくらい使用されているか(隠しフォルダも含め)を瞬時に解析してくれ、色々と使い道がありそうです。。。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Update(KB4576754) で自動アップデートされた Edge(Chromium) はアン・インストールできないようです。

2020-10-07 01:06:08 | OS・ソフト
Edge(Chromium) に手動アップデートしたマシンでは「アプリと機能」から簡単にアン・インストールできるのですが、旧Edge のままにしてあったマシンで、知らぬ間に(自動で)Microsoft Edge Update(KB4576754) で自動アップデートされた Edge(Chromium) は、アン・インストールできなくなっていました。 . . . 本文を読む
コメント

SPCC SSD の CrystalDiskInfoでみた ”健康状態” と ”総書込量" の関係についての疑問

2020-10-06 01:56:28 | HDD & SSD
SPCC SSD (240GB) の健康状態をみると "89%" となっていました。一方、SSD の寿命に直接関係する ”総書込量” を見ると、「24.8TB」となっていました。 仮に”健康状態” と ”総書込量” が比例関係にあると仮定すると、「226TB」書込むと ”健康状態" が 「0%」すなわち寿命、となりますが、ちょっと寿命が短すぎる感じがしました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 の隠しフォルダー ”AppData/Local” の不要ファイルを整理しました。

2020-10-05 01:25:44 | OS・ソフト
Windows 10 の隠しフォルダー ”AppData/Local” を覗いていみたら、既にアン・インストールしたアプリのデータが残っていたので、整理してみました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

Radeon Software Adrenalin 2020 Edition バージョン 20.9.2 がリリースされました。

2020-10-04 01:36:09 | OS・ソフト
9月29日付で、Radeon Software Adrenalin 2020 Edition バージョン 20.9.2 がリリースされていました。 Vulkan Support、バグフィックス 等が織り込まれたようです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 Insider Preview 20226 がリリースされました。

2020-10-03 09:42:05 | OS・ソフト
9月30日付(日本時間10月1) でリリースされていました。 多くのバグ修正が織り込まれたようですが、バージョンは相変わらず "2004" のままでした。 トータル1時間ほどでアップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge バージョン 85.0.564.68(公式ビルド) がリリースされました。

2020-10-03 01:50:54 | OS・ソフト
昨日、アップデートをチェックしたところ、Microsoft Edge バージョン 85.0.564.68(公式ビルド) がリリースされていました。 数分でアップデート完了、特に問題は発生していません。 . . . 本文を読む
コメント