結論ですが、認識しません。プライマリー・セカンダリー、マスター・スレーブ、はてはSATA変換アダプターを介しで見ましたが、
どうやっても駄目です。
8GBが容量的に駄目なのか、4GBなら認識するのか、等調べる余地はありますが・・・。
仕方ないので、今はVistaインストールマシンで、ReadyBoostに使用してます。こちらでは8GBはもちろん認識されますが、ReadyBoost
では最大4GBしか利用できません。
元々Vistaマシンでは2GBのメモリを装着しているので、ReadyBoost入れても体感的にはなんの差も感じられませんが。。。
どうやっても駄目です。
8GBが容量的に駄目なのか、4GBなら認識するのか、等調べる余地はありますが・・・。
仕方ないので、今はVistaインストールマシンで、ReadyBoostに使用してます。こちらでは8GBはもちろん認識されますが、ReadyBoost
では最大4GBしか利用できません。
元々Vistaマシンでは2GBのメモリを装着しているので、ReadyBoost入れても体感的にはなんの差も感じられませんが。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます