身に覚えがない、と書きましたが、現在、我が家で「Windows7」をインストールし常時稼働しているマシンが8台ありますが、Is-Is not を比較してみたら、「WinZip」をインストールしたマシンについて回ることがわかりました。
どうやら、WinZip をインストールすると一緒に(勝手に)インストールされるようです。おそらくインストール時のウイザードを仔細に読めば、インストール許諾を聞いてきているのかもしれませんが…。
ネットで調べると、一言で言えば「ダウンロードスピードをアップする」、ソフトのようです。Akamaiという会社まであります。
このソフトを単独で起動させようとしたのですが、できません。そもそも Akamai のプログラムそのものが見つかりません。
また、ダウンロードが早くなったか、というと Before-After で、体感できる変化は何もありませんでした。
そんなに効果があれば、皆使っているはずですので、どうも胡散臭いソフトですね。
ということで、アン・インストールすることにしました。

勝手にインストールしておきながら、「警告」とは、唖然とするソフトですね。
現時点、全く効果を感じていないので、躊躇せず、「アンインストール」をクリック。


本当に優れたソフトであれば、きっともっと有名になるでしょうから、その時に再度利用を考えましょうかね。
どうやら、WinZip をインストールすると一緒に(勝手に)インストールされるようです。おそらくインストール時のウイザードを仔細に読めば、インストール許諾を聞いてきているのかもしれませんが…。
ネットで調べると、一言で言えば「ダウンロードスピードをアップする」、ソフトのようです。Akamaiという会社まであります。
このソフトを単独で起動させようとしたのですが、できません。そもそも Akamai のプログラムそのものが見つかりません。
また、ダウンロードが早くなったか、というと Before-After で、体感できる変化は何もありませんでした。
そんなに効果があれば、皆使っているはずですので、どうも胡散臭いソフトですね。
ということで、アン・インストールすることにしました。

勝手にインストールしておきながら、「警告」とは、唖然とするソフトですね。
現時点、全く効果を感じていないので、躊躇せず、「アンインストール」をクリック。


本当に優れたソフトであれば、きっともっと有名になるでしょうから、その時に再度利用を考えましょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます