goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「NTT西日本・フレッツ光」 Myビリング申し込み その後の状況 ・・・ 更にその後の状況、参ったです。

2014-10-11 02:16:42 | Weblog
これが本日郵送でとどいた、IDとパスワードです。



これでようやく、Myビリング登録完了、と喜んでアクセスしてみたところです。



ここで、「ご利用料金のお知らせ」をクリックすれば、明細が見れる、とおもったら、以下の画面になってしまいました。



「Webビリング」とかを申し込まないと、見れないとのこと。ガーーン。

だったら、この画面に「ご利用料金のお知らせ」なんてボタンを作らなければよいのにと、思いました。

それではいったい、これはどういうことか、と調べてみると、以下の画面が見つかりました。



なんと、24年7月から、「Myビリングでは利用できなくなりました。」、とあるではありませんか!

文句ばかり言っても解決しないので、「Webビリング」とやらを申し込むことにしました。




はいはい、、申し込ませていただきます。。



「Myビリング」の申し込みでやったのとほとんど同じような情報を、またまた入力しなければなりません。






やっと申し込み手続き完了。




IDとPWが郵送されてくるまでの日数が、どれくらいかかるのか、ちょっと楽しみになってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SSDへの書き込み耐久テスト、... | トップ | 2年半前に中古で購入したマザ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事