goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 の C:\Program Files(x86)下に "Google" フォルダーを発見、中身が空なので削除しました。

2018-11-06 09:35:20 | Weblog
これが見つけた ”Google" フォルダーです。

2つのフォルダー "Common" と "CrashReports" から構成さえています。




フォルダーのプロパティをみてみますと、




サイズは ゼロ で、空っぽでした。


時期は 2018年5月5日、となっていますが、この時期に何かに紛れてインストールされ、その後アン・ストールしたプログラムの残骸かもしれません。

念のため、ウイルスチェックをしておきましたが、特に異常は検出されませんでした。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 October 2018 Upda... | トップ | Windows10 の「Program Files... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2018-11-07 10:57:54
>Windows10 の C:\Program Files(x86)下に "Google" フォルダーを発見

関心深い記事でした。私のPCでもC:\Program Files(x86)下に "Google" フォルダーが有りました。
しかし、中身として「Chrome」「CrashReports」「Google Japanese Input」「Update」の大フォルダが有りました。
思い切りよく "Google" フォルダーを削除しようとしましたが、できたものとできなかったものが有りました。結果的に、Chromeのアップデート確認画面でエラーが出るようになりました。
その為、一旦Chromeをアンインストールし、再インストールしたところ、上に書いた大フォルダが全て復元されるとともに、以前通りに動作するようになりました。

そんな経緯で、削除した(勝手に復元され)大フォルダの中身を検証してみました。以下に、気になって事だけをピックアップします。
「Google Japanese Input」は『Google日本語入力』関係。
「Chrome」⇒「Application」内に「70.0.3538.77」という子フォルダが有りますが、最新Chromeのバージョンと同じです。また、タイムスタンプはChromeを再インストールした時刻でした。
etc.

そんなことで....C:\Program Files(x86)下の "Google" フォルダーには触らない事にしました
返信する
コメントありがとうございます。 (hiros-pc)
2018-11-07 22:07:04
「Chrome」に関係したフォルダーなんですね。

時期は定かではありませんが、あるフリーソフトをインストールする際、Yes・Yes ・・・と安易にクリックし、Chorme が一緒にインストールされてしまったことがあり、慌てて削除したような記憶があります。
その際、この ”Google” フォルダーが作成されてしまった可能性が高そうです。
返信する
Unknown (Kaciy)
2018-11-08 20:51:38
Google製のソフトウェアではなくても「Google」のフォルダを作成するものがあります。
理由は分かりませんが、何か理由があるからだと思います。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2018-11-09 15:03:22
Kaciyさん、貴重な情報ありがとうございます。

Google に関係なくても「Google」フォルダが作成されることがあるんですね。

なんか、怪しい匂いがするので、我が家の全てのPCを調べて見ようと思います。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2020-08-08 13:01:53
64bit版のGoogle Chromeのデフォルトのインストール先フォルダが、現在の「C:\Program Files (x86)」⇒「C:\Program Files」に変更される予定との記事を読みました。
v85で行われるのでは(?)とのことなのですが、フォルダが変更されるのは新規にインストールした場合だけで、更新の場合は既存のフォルダが使われるとの事です。
そこで現在のChrome v84をアンインストールして、v85が公開(08/26)されたら再インストールする計画です。
http://nonn634.blog.jp/archives/83576127.html
そんな事をしている中で、巷の関連記事を検索したところ、この記事に辿り着きました。
さっぱり忘れていましたが....縁のある記事なんだと思った次第です。
向後ともよろしくお願いします
返信する
Unknown (hiros-pc)
2020-08-08 19:00:07
呑兵衛あな さん、
こちらこそ、いつも貴重な情報を頂き、大変感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
教えてください (呑兵衛あな)
2023-07-19 12:43:16
本日23/07/19、別件で「C:\Program Files (x86)\Google」を除く機会ができまして..
2年前に削除したはずのこのフォルダや中のファイルが復活し、更には本日のChrome v115.0.5790.99更改により増えていました。
こちらでは如何でしょうか?
返信する
ご質問の件 (hiros-pc)
2023-07-19 14:08:03
我が家の Windows 10,11 いずれも復活していませんでした。
Chrome はインストールしていないので、そのためかもしれませんね。。。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2023-07-19 15:00:09
>Chrome はインストールしていない
なるほど..です。
御手数をお掛けしました。
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事