以前、最小要件を満たしていない Windows 11 で Windows Security platform の更新プログラム(KB5007651) のインストールに失敗した時の様子は以下を参照ください。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/fa9e58498f34ebfaf1ae8bd7f2243212
昨日、最小要件を満たした Windows 11 でアップデートをチェックしたら、Windows Security platform の更新プログラム(KB5007651) が配信され、一瞬で再起動も求められずインストール完了してしまいました。(一瞬だったので、画面キャプチャが間に合いませんでした。)
更新履歴を見ると、問題なくインストール完了、バージョン 1.0.2207.20002 となっていました。

やはり、このプログラムは、Windows 11 の最小要件を満たしていないと拒絶されるのかもしれません。。。
尚、ここで”詳細情報” をクリックすると、以下のページが開きました。

Windows Security platform の更新プログラム(KB5007651) のバージョンをチェックするための パワーシェルコマンドが紹介されていましたので、以前インストールに失敗した 最小要件を満たしていない Windows 11 マシンで試してみようと思います。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/fa9e58498f34ebfaf1ae8bd7f2243212
昨日、最小要件を満たした Windows 11 でアップデートをチェックしたら、Windows Security platform の更新プログラム(KB5007651) が配信され、一瞬で再起動も求められずインストール完了してしまいました。(一瞬だったので、画面キャプチャが間に合いませんでした。)
更新履歴を見ると、問題なくインストール完了、バージョン 1.0.2207.20002 となっていました。

やはり、このプログラムは、Windows 11 の最小要件を満たしていないと拒絶されるのかもしれません。。。
尚、ここで”詳細情報” をクリックすると、以下のページが開きました。

Windows Security platform の更新プログラム(KB5007651) のバージョンをチェックするための パワーシェルコマンドが紹介されていましたので、以前インストールに失敗した 最小要件を満たしていない Windows 11 マシンで試してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます