goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

HDD Regenerator トライアル版を使ってみました。(その2)

2012-04-29 13:01:38 | HDD & SSD
以下、トライアル版の作業を紹介します。
ここでは(2)を選択。



以下では(1)を選択。



あとはひたすら待つのみ。



全体の80%くらい(250GBの容量中、200GBあたり)でBad Sector を発見し、修復。但しトライアル版なので、ここでプログラムは停止、となりました。



絵で表すと以下のようになります。





ここまでに要した時間は約1.5時間でした。再度プログラムを起動すれば次のBad Sector の修復ができると思いますが、これを繰り返すとなると気が遠くなってきます。

ネットで少し調べていたら、Free 版でもこれを回避できる改造プログラムがあるようです。但しフロッピーディスク対応?のようですが…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HDD Regenerator トライアル... | トップ | 昨日、じゃんぱらでソケット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

HDD & SSD」カテゴリの最新記事