買ったのはこれです。

右側のチラシにもれなくキャッシュバックの案内があります。
更に製品レビューを書くと、抽選で5000円のプレゼント、とあります。
中身です。

Intel のSSDには、3.5インチ変換マウンター、SATAケーブル等が付属しているのですが、ご覧のように、Samsung のSSD には付属品は一切ありません。
値段です。

消費税抜きで、8280円、税込では 8942円 です。
さて、これを何に使うか? です。
実は我が家では全てのクライアントPCのOSは、既に SSDにインストールしてあるのですが、3台のサーバーマシンの内、Windows Server 2012 の1台がHDDのままであり、立上り時かなりレスポンスが悪いことが気になっていました。
(データ格納用には5台のHDDをストライピング構成にしてあるので、データ転送速度には不満は無いのですが。。。)
その WindowsServer 2012 マシンセットアップ の記事は以下を参照ください。
Windows Server 2012 セットアップ
ということで、このWindows Server 2012 サーバーマシンのHDDをSSDに換装することにしたのです。
これから、Samsung Data Migration を使って、OS格納HDDのクローンをSSDに作成する準備に取り掛かります。

右側のチラシにもれなくキャッシュバックの案内があります。
更に製品レビューを書くと、抽選で5000円のプレゼント、とあります。
中身です。

Intel のSSDには、3.5インチ変換マウンター、SATAケーブル等が付属しているのですが、ご覧のように、Samsung のSSD には付属品は一切ありません。
値段です。

消費税抜きで、8280円、税込では 8942円 です。
さて、これを何に使うか? です。
実は我が家では全てのクライアントPCのOSは、既に SSDにインストールしてあるのですが、3台のサーバーマシンの内、Windows Server 2012 の1台がHDDのままであり、立上り時かなりレスポンスが悪いことが気になっていました。
(データ格納用には5台のHDDをストライピング構成にしてあるので、データ転送速度には不満は無いのですが。。。)
その WindowsServer 2012 マシンセットアップ の記事は以下を参照ください。
Windows Server 2012 セットアップ
ということで、このWindows Server 2012 サーバーマシンのHDDをSSDに換装することにしたのです。
これから、Samsung Data Migration を使って、OS格納HDDのクローンをSSDに作成する準備に取り掛かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます