私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

フリーの書き込みソフト「ImgBurn」 を使って見ます。(その3)

2017-12-06 01:59:15 | メディア
以下、実際に焼くところを紹介します。




書き込み速度を 2X に変更。 

書き込み開始アイコンをクリックすると、このディスクはBD-RE DL なので「This disc is not empty」となり ”データが消えますよ”、と確認してくるので「はい」をクリックすると、書き込みが開始されます。




このように、最後の方(99%)は書き込み速度が 0.9X とかなり遅くなっています。。。



結果、以下のように、43GB ほどのイメージファイルを、約3時間強で書き込み完了しました。






書き込み速度が2倍であれば、1時間半ほどで完了するはずなんですが、最後の方はかなり遅くなるようです。(DL:ダブルレイヤーのためか??)

トータル速度がかなり遅いですが、安定して焼ける方が私にとってはありがたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Server 2012 で「新... | トップ | Microsoft Office 2013 関連... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メディア」カテゴリの最新記事