まず、デフォルトの FSB=133Mhz の結果です。1分を切れず!
AthlonXP 1800+ レベルかな、といったところです。

続いてFSBを +10Mhz づつクロックアップしていきます。
FSB=143MHz で軽く1分を切れました。

FSB=153MHz 52秒です。もう少しで40秒台に突入か?

いずれもCPUの温度は、Maxでも45℃以下なので、まだまだ行けると思い、このマザーの最高クロックである FSB=165MHz に引き上げました。

ところが、もう頭打ちで104万桁 52秒は変わらずでした。反面、CPU温度は40度前後とデフォルトのクロックとほとんど変わらずという、変な結果になりました。
AthlonXP 1800+ レベルかな、といったところです。

続いてFSBを +10Mhz づつクロックアップしていきます。
FSB=143MHz で軽く1分を切れました。

FSB=153MHz 52秒です。もう少しで40秒台に突入か?

いずれもCPUの温度は、Maxでも45℃以下なので、まだまだ行けると思い、このマザーの最高クロックである FSB=165MHz に引き上げました。

ところが、もう頭打ちで104万桁 52秒は変わらずでした。反面、CPU温度は40度前後とデフォルトのクロックとほとんど変わらずという、変な結果になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます