私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「ヤマト運輸株式会社」を騙る 詐欺メール がこの数日、大量に届き ウンザリ してます。

2024-06-21 10:04:52 | スパムメール
着歴での一部です。



6月15日(父の日狙い?)頃から急増して、本日(6月21日)も既に5件来ており、止まる気配が有りません。。。

届いたメールの内容です。



発信アドレスドメインはヤマト運輸と全く無関係、宛名も「メールアドレス」様(画面からは削除してあります)となっており、詐欺メールの常套手段です

インターネットヘッダーで、どの IPアドレスを経由しているか見てみると、112.194.90.59 でした。



ここは、中国でした。



「インターネット再配達依頼」の後に貼り付けてるURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、「未評価」でした。まだデータが少ないのでしょうか。。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spotify Music(ストア版)バ... | トップ | Windows 11 バージョン 24H2 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事