このマシンは、Intel 11世代CPU を搭載しており、グラフィックスドライバーには Intel から4月24日にリリースされた v 31.0.101.5445 WHQL をインストールしてあり、最新バージョンだと思っていたのですが、それが自動更新されたようです。。。
アップデート様子です。

1分ほどで再起動を求められます。

更新履歴です。

デバイスマネジャーでドライバーバージョンをチェックすると、 32.0.101.5510 になりました。

プロバイダーが Intel Corporation となっており、Intel から提供されたものと思い、現時点でIntel のサイトで最新バージョンを再度チェックしたのですが、4月24日リリースの 31.0.101.5445 のままでした。

念のため、Intel のサイトで今回アップデートされたバージョン 32.0.101.5510 を検索してみたのですが、見当たらず、このアップデートは何を意味しているのか???
アップデート様子です。

1分ほどで再起動を求められます。

更新履歴です。

デバイスマネジャーでドライバーバージョンをチェックすると、 32.0.101.5510 になりました。

プロバイダーが Intel Corporation となっており、Intel から提供されたものと思い、現時点でIntel のサイトで最新バージョンを再度チェックしたのですが、4月24日リリースの 31.0.101.5445 のままでした。

念のため、Intel のサイトで今回アップデートされたバージョン 32.0.101.5510 を検索してみたのですが、見当たらず、このアップデートは何を意味しているのか???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます