goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 でリモートデスクトップ接続をしようとすると Windows Defender Credential Guard で保存されたPWがブロックされるようになってしまいました。

2024-08-23 01:27:32 | Windows 11
リモートデスクトップを起動し、対象デバイス指定すると、以下の画面が出てくるようになりました。



従来は、即リモートデスクトップが接続できたのですが、毎回ここでPWを入入力しなければならず、面倒です。。


Windows Defender Credential Guard とは何か調べてみると、Enterprise Edition での利用できるようで、このマシンは Pro Edition なので、機能しないはずなので、何か変です。

Enterprise Edition では、グループポリシーエディタから「コンピューターの管理>管理用テンプレート>システム>Device Guard」を開くと、「仮想化ベースのセキュリティをオンにする」があり、それを無効にすればブロックされないになるようなので、やってみたのですが。。。




「仮想化ベースのセキュリティをオンにする」が見つかりません。

毎回、PWを入力すれば接続できるのですが、面倒です。何か他に方法が無いか、調べてみます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 の 要件(TPM2.0... | トップ | Microsoft Edge Stable チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事