goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server 2012 のデータ転送が遅く感じるので、リンク電源管理を無効化しました。

2017-04-14 09:39:27 | サーバー
インテルラピッドストレージテクノロジーにおける、リンク電源管理に関する解説(以下)を見る限り、省エネには効果がありますがディスクのレイテンシーが高くなるというディメリットがあると書いてあります。。。




「パフォーマンス」をクリックしてみると、







デフォルトでリンク電源管理が有効になっていました。

そこで、「無効化」をクリックしますと、無効に変更できました。






再起動が必要なようなので、再起動を実行。



省エネ面ではどくらい悪化するのかな、とアイドル時の消費電力を測ってみると、リンク電源管理の有効・無効に関係なく、以下のように42W で変化はありませんでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Creators Update ... | トップ | Adobe Reader に脆弱性が見つ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サーバー」カテゴリの最新記事