goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Aopen AK79D-400VN マシンの不調原因の調査(その2)

2008-04-27 18:06:46 | こんな失敗しました
余分なの物は全て取り外し、最後に残ったCPUです。外観からは何の異常も見当たりません。



CPUクーラーを取り外してもそれほど埃はたまっておらず、ファンの性能が低下して冷却不良となったような、形跡もありませんでした。

次に息子の使っていないPCからAthlonXP1700+を取り外しました。



左がSempron 、右がAthlonXp1700+です。

早速、CPUをAthlonXP1700+に交換して、再インストールしました。
結果は?
やはり同じ症状が出てしまいました。
ということで、CPUの問題では無いことがほぼはっきりしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aopen AK79D-400VN マシンの... | トップ | Aopen AK79D-400VN マシンの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こんな失敗しました」カテゴリの最新記事