Windows Update を開くと「1個の重要な更新プログラムが利用可能です」とのメッセージが出ているので、早速インストール。

すぐにインストール完了(したように見える)。

ところが、再度更新プログラムの確認をすると、

インストール前に戻ってしまい、堂々巡り、ですね。
現在、我が家では Windows8.1 マシンが3台稼働していますが、3台のPCで全く同じ症状が出ており、PC側の問題とは考えにくく、マイクロソフトさん側に問題がある可能性が高いような気がします。
更に「更新履歴」を調べてみると、おかしなことに気付きました。
まず、最新の履歴を見ると、該当のプログラムは「失敗」となっておりインストールされていないことになっています。
何度も「重要な更新プログラムが利用可能です」と出てくるので当然ですが。。。

ところが、もっと昔の更新履歴を見ると、なんと過去にインストール済で「成功しました」となっているのを見つけました。

既にインストール済なのに、なんで「更新プログラムが利用可能」という案内で出てくるのか???
これはやはりマイクロソフト側の問題ではないか、と思われます。
なんとかこのメッセージが出ないようにできないか、やり方を調べてみます。

すぐにインストール完了(したように見える)。

ところが、再度更新プログラムの確認をすると、

インストール前に戻ってしまい、堂々巡り、ですね。
現在、我が家では Windows8.1 マシンが3台稼働していますが、3台のPCで全く同じ症状が出ており、PC側の問題とは考えにくく、マイクロソフトさん側に問題がある可能性が高いような気がします。
更に「更新履歴」を調べてみると、おかしなことに気付きました。
まず、最新の履歴を見ると、該当のプログラムは「失敗」となっておりインストールされていないことになっています。
何度も「重要な更新プログラムが利用可能です」と出てくるので当然ですが。。。

ところが、もっと昔の更新履歴を見ると、なんと過去にインストール済で「成功しました」となっているのを見つけました。

既にインストール済なのに、なんで「更新プログラムが利用可能」という案内で出てくるのか???
これはやはりマイクロソフト側の問題ではないか、と思われます。
なんとかこのメッセージが出ないようにできないか、やり方を調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます