goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子 弐

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪
当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

H30.08休日おでかけパス_17─日高屋(最終回)

2019年11月05日 18時40分25秒 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
平成30(2018)年8月休日おでかけパスでのおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ

コンサート終了後、本当はグッズを購入したかったけれど、「今からお並びいただくと2時間ほどかかります」とのアナウンスが
埼玉県に帰れなくなってしまいますので、残念ながら諦めました。
横浜線で東神奈川へ、京浜東北線に乗り換えて横浜に戻り、横浜からは湘南新宿ライン(2868Y)に乗車。
東神奈川では待ち時間があったので、「110th Anniversary 横浜線」ヘッドマークを撮影することができました
後で知ったのですが、掲出初日だったようです^^
(詳しくは→こちらをどうぞ)




お陰様で無事にJR熊谷駅へ帰ってきました。
すっかり遅い時刻となりましたが、駅の自由通路にあるラーメン屋さんで、お夕飯をいただいてから帰ることに






日高屋 JR熊谷駅店 

相方は時折、他の店舗でお昼にお邪魔しています。
は平成29(2017)年4月以来のお食事となりました。
(日高屋さんの前回は→こちらをどうぞ)
相方ワンタン麺:610円酸辣きのこ湯麺:610円をいただき、美味しく塩分補給できました。

ごちそう様でした


日高屋 JR熊谷駅店さんの覚書

埼玉県熊谷市筑波2-112
熊谷駅南北自由通路構内

営業時間:10:00~25:30(L.O.25:00)
 ※金曜日は26:30閉店、日祝日は23:00閉店

無休

(HPは→こちら/お店は→こちらをどうぞ)



つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がってん寿司。

2019年09月30日 12時50分55秒 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



明日、令和1(2019)年10月1日より、消費税が10%となります。
消費税増税前の最後の週末、外食してきました




がってん寿司 熊谷石原店 

職人さんのいる回転寿司屋さんで、握りたてをいただけます。
海無し県・埼玉にあって、市場直送のぷりっとしたネタを楽しめるお気に入りのお店
(前回は→こちらをどうぞ)
いつも賑わう店内ですが、この日は特に盛況だったようです。








以前にお食事したときとシステムが変わり、注文は職人さんに直接orタッチパネルでお願いします。
注文分は白いお皿で供され、すぐに店員さんが片づけてくれ、レーンから取った柄のお皿の分を最後に加算する仕組みに。
“ホリデーランチ”の10貫握り(半分こ)をはじめ、秋しらすやタスマニアサーモンの旬もの、数の子や煮穴子の定番商品をいただきました。
ねぎが苦手のが唯一すすんでいただく「ねぎ」を冠した揚げネギいかマヨも、やはり美味しかったです!
特に嬉しかったのが、パネル注文の際、ねぎや生姜を抜きにできるボタンがあったこと
大きなアジフライは身がふっくらしていて、ビールといただいたら最高でしょうが、自転車でお邪魔しましたから我慢がまん(笑)

ごちそう様でした


がってん寿司 熊谷石原店さんの覚書

埼玉県熊谷市石原2-1

営業時間:
 月~木・日・祝日 11:30~21:30(L.O.21:00)
 金・土・祝前日 11:30~22:00(L.O.21:30)

(HPは→こちらをどうぞ)






ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H30.07休日おでかけパス_05─みそ屋田所商店。

2019年09月13日 15時25分30秒 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

イベントまで、まだ時間の余裕があります。
WBGマリブダイニング2Fにあるラーメン屋さんで、遅い昼食をいただきましょう。






みそ屋田所商店 WBG店 

平成29(2017)年夏にお邪魔して以来、11ヶ月ぶりのお食事です。
(その記事は→こちらをどうぞ)
14時を過ぎての入店でしたが、同業者さん(アイドルの)たちで待ちが出ていました。
相方北海道味噌らーめん:810円セット 餃子5ケ+ライス(小):378円を注文。
すっきり辛口の北海道は以前もいただきましたが、やはり美味しかった!
お初の餃子は味噌ダレが添えられ、ちょっと酸味がきいて、ぱくぱくぱくっと瞬殺しちゃいました(笑)




は期間限定だった仙台辛味噌つけ麺:972円にしました。
お味噌がご当地なのはもちろんのこと、笹かまぼこで仙台を演出しています。
最初はそのままいただき、後半は辛味噌を溶き入れ、二段階のお味を楽しみました

ごちそう様でした


みそ屋田所商店 WBG店さんの覚書

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
WBGマリブダイニング 2F

営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)

(HPは→こちらをどうぞ)








ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H30.07休日おでかけパス_02─パリスパン店。

2019年09月09日 12時40分25秒 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR熊谷駅から上野東京ライン(1871E)に乗車、車窓を楽しみつつ、軽食をいただきます^^
駅の市営駐輪場に向かう前に立ち寄ったパン屋さんの品です。






パリスパン店 

秩父鉄道上熊谷駅前にあります。
ボックス席にてミックスサンド、それとコロッケサンドナポリタンサンドをもぐもぐもぐ。
どれも、とても美味しかった!
特に、ふんわり食パンに卵サラダがたっぷり挟まれたサンドイッチがお気に入りでした

ごちそう様でした


パリスパン店さんの覚書

埼玉県熊谷市宮前町1-1

営業時間:07:00~17:00 or 18:00(不定期)

定休日:日曜・祝日

(HPは→こちらをどうぞ)







1時間10分ほど揺られて、JR東京駅に到着。
東京駅は先に、平成31(2019)年2月に訪れたときを記録しています。
(その記事は→こちらをどうぞ)
お世話になった“ニュー”ことJR東日本E231系電車のお顔を撮らせてもらってから、京葉線のホームに向かいました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする