goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子 弐

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪
当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_04─JR田端駅にて。

2020年02月26日 09時45分35秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

今年も上中里駅のスタンプ設置はなく、さらにお隣のJR田端駅に向かいます。
こちらも階段で、ずらりポスターがお出迎え。






個目のスタンプは『機動戦士ガンダムΖΖ』から“バウ”、グレミー・トトの搭乗機です。
スタンプ台のポスターには関連スタンプ情報も載っており、グレミーのいる神田駅はもう少し後でお邪魔します
腰の部分に書かれているのは、「龍」の下に「飛」と書く「𪚢」という一文字の漢字。
これのみで「バウ」と読みます




田端駅も11ヶ月ぶり。
(田端駅の前回は→こちらをどうぞ)
年に一度は田端詣でをするでしたが、昨年は諸事情で遊びに行くことができずに残念でした。
列車を待つ間、田端っぽい青い車両(「SW1004」の番号が書かれていました)をパチリ。





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_03─JR王子駅にて。

2020年02月21日 09時50分45秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。




お隣のJR王子駅に降り立ちました。
ポスターを見て「だから王子なのね!」と理解した、ニュータイプには程遠いです。






個目のスタンプは『機動戦士Ζガンダム』から“ジ・О”(ジ・オ)
木星帰りの男パプテマス・シロッコが自身の専用機として設計、開発しました。
パプティマス様にちなんだ「スタンプ帳にサインや血判は無効です」に吹き出しちゃいましたよ
逆さまバージョンのポスターまで作ってあり、こういう弾けた感じを待っていました。
昨年同様、希望どおりだったのでしょうね。
(王子駅の前回は→こちらをどうぞ)
メッセージも「ジ・О ジオ じお おじ オジ О・ジ おうじ……王子!」とノリノリ、スタンプを押す手にも自然と力が入ります。





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_02─JR東十条駅にて。

2020年02月18日 10時20分25秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

いきなり「『機動戦士Ζガンダム』が大好き!」と言ったでしたが、一昨年のスタンプラリーでちょいちょい呟いていました^^
(その記事は→こちらこちらなどどうぞ)
ちなみに好きなキャラクターは、相方サラ・ザビアロフ/クワトロ大尉、ジェリド、レコアさんなどなど。
モビルスーツは、相方アッシマー/ガンダムMk-Ⅱ・ティターンズ仕様です
そして、今冬のスタンプラリー。
『Ζ』だけまわることも考えたけれど、やはり押せるだけ押したいと思い、お隣JR東十条駅へ。
11ヶ月ぶりの再訪です。
(東十条駅の前回は→こちらをどうぞ)






個目のスタンプは『機動戦士ガンダム』から“ククルス・ドアン”、んっ、なして??
一昨年の『ガンダム』のみのスタンプでも出ていなかったのに。
駅からのメッセージも例年と違ってあっさり、脳裏には「作画崩壊」ガンダムがちらつき、ヘンにもやもやしちゃいました(笑)




京浜東北線(801B)に乗車、次の駅へ移動します。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_01─JR赤羽駅にて。

2020年02月17日 12時30分25秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



は、大家志津香ちゃん(しーちゃん)を神推ししています。
令和2(2020)年が明けすぐ、しーちゃんの生誕祭公演が行われることとなり、チケット購入に応募してみたところ、運よく当選しまして。
その日は埼玉県を朝から出、予定のない時間は機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。を巡ってきました








湘南新宿ライン・国府津行き(2833Y)に相方と一緒に乗車し、のみJR赤羽駅にて下車。
昨年の、キン肉マンスタンプラリー めざせ全駅制覇!編以来の訪問です。
(その記事は→こちらをどうぞ)
みどりの窓口内に置かれたスタンプ帳をいただき、記念の個目のスタンプを押します。
おおおお、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から“サザビー”、シャア・アズナブル専用機です。
赤いファンネル(遠隔誘導ビーム砲台)の羽にちなんで選ばれたそう。
どなたもいなかったので、喜び勇んで撮影させてもらおうとしたら、例年のボード仕様と違ってアクリルフレーム入りに。
蛍光灯などが写りこむ上、スタンプ台も小さくなり、なにか押しにくさを感じてしまいました(´`;;
気を取り直して赤羽で都区内パスを購入、頑張って巡ります
今年のスタンプは『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』、『逆襲のシャア』、『機動戦士ガンダムUC』から。
そうです、の大好きな『Ζ』が入っているのですっ


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H25.01都区内・りんかいフリーきっぷ_16─JR大久保駅にて(最終回)

2020年02月13日 12時25分05秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
平成25(2013)年1月都区内・りんかいフリーきっぷでのおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
切符の復活を切に望んでいます(泣)












総武線各駅停車(1851B)に20分ほど揺られ、JR大久保駅にて下車。
大久保駅は先に、平成31(2019)年2月に利用したときを記録しています。
(その記事は→こちらをどうぞ)
こちらで相方と合流して埼玉県へと帰りますが、待ち時間が結構ありましたから、ホームなど撮影させてもらいました。
この頃の駅名標は、とてもシンプルですね




このとき南口ばかり撮影させてもらいましたが、平成21(2009)年公開のジャッキー・チェン主演の映画『新宿インシデント』に登場。
南口コンコースでの銃撃戦シーン、実際にロケも行われました。
(『Wikipedia』より)

* * *

おまけです^^
相方と合流後、どういう乗り継ぎをしたかわかりませんが、赤羽にてちょっぴり撮影していました。
国鉄185系電車“特急あかぎ3号”、わかりづらいけれど奥は国鉄205系電車がいました


つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする