卵巣癌になったでござる (私の場合)

卵巣ガンになってから娘に背中を押され始めた日記(漿液性線癌3c)治療、暮らしなど思いつくままに。50代 三人の子の母

ひと月経ちました

2011-09-30 11:41:42 | 日常
ブログ一か月記念でござる


娘リンガーに背中を押され始めたブログですが ひと月経ちました
季節も夏から秋に、年齢も40代から50代になってしまいました。。。

よそ様のブログを見るのは好きですが 自分自身はありえない事でした
日記をつけた事もないし、つけようとしても読まれる事を意識してしまい何だかいやになっちゃうのです
だから これは自分でも不思議現象、素直になったのかなー、よくわからないけど
今をそして昔を書いておきたい気持ちがムラムラ、いつか子供達に残しておきたい気持ちがムラムラなのですー、このブログの事はやっちゃんも、うま君、くま君も知らないのです  内緒なんです

こんなブログでも訪問者が毎日平均50人もいるんです
教えたのが15人だから 知らないどなたかもいらしているのです
もう新人の私はびっくり 星の数ほどブログはあるから 訪問されてる方は同じ病気の方じゃないかと思います あくまでこれは私の場合ですけど 少しでも参考になれば嬉しいな 

これからも 超アバウトに思いつくまま続けていきたいです、療養中の私にハリができたんだもーん
リンガーちゃん どもね


この大切な記念日なのに残念な話 


うま君 あたしの車で電柱に激突、彼に怪我はなし、助手席に置いてた携帯がすべって落ちてひろった瞬間にドッカーン だそうです 廃車、やっちゃんからくらったそうです
そんで朝から保険屋さんや車屋さんJAFやら獅子てんやわんや
でもでも 本当に電柱でよかった、人だったらと思うと恐ろしい、もう取り返しつかない事になる所でした
うま君にはこの失敗を肝にめいじてこれからの人生無事故で運転してもらいたい、だからう~んと反省しなさい、君は成人なんだから

本当にのんびり癌もしてられないでしょ。。。
昨日は渡鬼みてえなり君にして寝たのに。。。

うま君雨ふって地かためてちょうだいね
転んで立ち上がる時は 更に強くなっている男になろうぜ




忘備録~私の昭和その2

2011-09-28 11:35:21 | 忘備録
札幌オリンピック話でござる


ちょうど今日の道新に10/8から三日間 地下歩行空間で「 札幌オリンピックメモリアルフェスタ 」が開催されるって
お~何と私的にタイムリー、来年2月で40周年なんですって、早いな~
とっても行きたいけど ちょうど入院中なんだなー

私が小学校4年生の時 札幌オリンピックは開催されました
先生が開会式を図書室で見せてくれて、クラスの飯田君(左利きのクリクリ坊主)は観に行っていたので 私は観客席に飯田君を探していました
何年か前にmikittyちゃんの演奏会に行った時、この時の入場行進曲を演奏してたんだけど一瞬にしてテンション
それとトワ・エ・モアの「 虹と雪のバラード 」を聞くとシビレルのれす、あの歌詞街が~できる~美しい街が~はもう未来は夢と希望だらけでそれが世界的規模で私の町にもやってくる感じで高揚したものです

何がそんなによかったかと言うと もちろんジャネット・リン
どれ位かと言うと 小学校の卒業文集に(ジャネット・リンのようになりたい)て書いたくらい
これは 幼稚園の卒業で男の子が「将来はウルトラマンになりたい」と言うのとおなじ位ピュア

本当に涙が出るくらい、心ゆすぶられたのです、転倒しても満点つけた日本人の審判のおじさんの気持ちわかるぅぅ
本当に絶対に妖精でした、金髪と笑顔と美しい踊りと曲がマッチして妖精になったのです

当時のフィギュアはコンパルソリーとフリーで一位の人(忘れた)は完ぺきなコンパルソリーでダントツ 二位がカナダのカレン・マグヌセン、三位がジャネット・リンでこの二人の衣装が赤でかぶっちゃったんですよ、でもうれしそうに表彰台に乗る二人は笑顔満開でした、三位でも笑顔の彼女は天使の心の持ち主に違いないと思ったのです
その当時10歳の人生で一番感動したし、そのフリーはバレエ的要素もかなりあって、それが私のバレエの原点、私はバレエにあこがれを持ち40歳にしてついに始めたんだと思うのです、そうジャネット・リンになりたかったのれす

私も彼女が踊った曲、モーニングで踊ってみたいのれーす、妄想では完成してるんですけどね
 
その後、学校で札幌オリンピックの記録映画を観に行ったんだけど、それがジャネット・リンの演技にかなり時間とっていて白鳥とダブらせて撮っていて すんごーく感動したのです、もう一度観たいなー

ついでに、プレオリンピックでは有名人来なかったのでフィギユアは山下一美さんが優勝したんですよ、この人が踊ると母は「パンツがいけないっ」てました、当時は日本人体型だからパンツはブルマーみたいな感じで外人選手のちょいハイレグはパンツとは大違い 仕方ないですね

あと覚えているのが スキーのスイスのナディヒ、すごくかわいかった、スケートでメダルたくさん獲得したアルト・シェンク、
何故か名前だけ忘れられないスキーのグスタボ・トエニ、リュージュのりんごちゃん、スケートの鈴木恵二、もちろんジャンプの
笠谷、今野、青地はてっぱんていうのかな

本当に札幌オリンピックはたくさんのものを与えてくれました

THANK YOU SAPPORO です




忘備録~私の昭和その1

2011-09-27 10:56:34 | 忘備録
思い出話でござる

その前に 忘備録がずっと正解だと思っていたけど、備忘録も正解なんですね
備忘録は昔の人の剣術とかの秘儀を記したものらしく 私のはそんなすごいものでもないので
やっぱり忘備録、大好きな昭和の思い出です

【仁木の思い出】
私の母は仁木のりんご、なし、ぶどうなどが主のわりと大きな農家の出です( 現在はメインみたい )
なので小さい頃忙繁期は手伝いに行く母についてよく行きました
今でもりんごの匂いや 畑にあるはしごの木や土の匂い、納屋のブタやうまなんかをよ~く覚えています

その中でも 井戸の隣にあったお風呂小屋は圧巻、洗う所が板場でお風呂は五右衛門風呂、丸い木の板が浮いていて母がその真ん中を足で沈めてその後に抱っこして入れてもらっていました、外からおばあちゃんが湯加減を聞く声
あー懐かしい、私は五右衛門風呂に入った事があるのが自慢のひとつです

後は結婚式、仁木の家では当時は髪結いさんがきて お嫁さんの支度をして家からお嫁に行くというスタイルでした
私はもう釘付けで お嫁さんになってゆく過程を傍で見ていました、首まで白くぬって本当にきれいになってゆくのです
最後には私も髪結いさんに口紅をぬってもらいました

時期には必ず家にはりんごがあったし、少しは農家の暮らしも知ってるつもりだし、台風時期はりんご大丈夫か大人の会話で私もなんとなく心配したり やっぱり私の中の1/4は仁木なんです
今は農家のでめんさんになりたいのです

【昔の家とちっちゃい頃】

私が二十歳まで住んだ家は木の家で部屋数は多いけど寒~い家でした
小学校1年生頃までは二階を二世帯に貸していました
脱水の所が手まわしで洗濯物がぺっちゃんこになって出てくる洗濯機、四足のテレビ、冷凍部分は氷だけのちっこい冷蔵庫、でれきがあった石炭ストーブ、たくぎんのくまの貯金箱がかざってある壁の棚、このくま達がぐらぐら揺れると 地震だっといって外に避難していたっけな。
たくぎんのくま達はスキー、スケート、ジャンプといった形をしてるのが多く 今では貴重なんだけど、もう捨てたんだろーなー

そんな電化製品が小学生の頃からどんどん進化していきました、多分高度成長期の頃だからかな

で、札幌オリンピックの時にサンヨーのズバコンというリモコンのついたテレビになりました
私と父がサンヨーの展示会に行って買ったのでよく覚えてます
聖火台ライターがプレゼントでついていました、ついでにこのズバコンはリモコンがテレビ本体にはめ込み型であんまりリモコンの意味がない気もするけれど、当時ははりきって ズバコーンといってチャンネル変えてました
もっとついでにいうと このリモコンで消すとこれじゃなきゃテレビはつけられません
うちのお兄ちゃんは理由は忘れたけど ふてくされて、リモコンでテレビを消して そのリモコンを隠してテレビを見れない事がありました、ほんと悪い奴でした

父は国鉄に勤めていました
お給料日は二十日、この日は必ず角の店でおみやげを買ってきてくれました、必ず南部せんべいとくしだんごが入っていてました
時々私はバス停まで迎えにいってお店で一緒にに買ってもらったり 二十日はとても楽しみな日でした
お給料袋は母が神棚にあげてパンパンとして 大切にあつかわれていました
話の順番が逆ですが
家は父母、兄、おばあちゃんと五人家族でした
おばあちゃんは山で畑をしてました、漬物のため沢山の大根を作ってて大根抜きの日は父が三輪トラック借りてきて親戚のおばちゃんもきてみんなで抜いて 小川まで運んで洗ってと大変でした、私は運ぶ係でお手伝いしました
当時は三輪トラックですよ すごいでしょ
で、そんな日はうちのお兄ちゃんは何故か風邪をひいてうちでお休み、母にもも缶やみかん缶やら食べさせてもらって一人寝ていました、大根抜きが終わってうちに帰ってきて、玄関あけたら ダダダダダバサっと音がします
熱のあったはずの兄はテレビを見てたんです、あわてて寝たふり。。。ずるいんだっ

ダダダダについていうと まだあるんです
私と兄は3歳違いなので受験が一緒、母は夜9時にお夜食( 定番はあんまんとミルクコーヒー)持ってきてくれるんですけど、
トントンと階段上る音したら バサッダダダダっドンと兄の部屋から音がするんです
そうです、寝ててあわてて机にむかってるんです、勉強してましぇん。。。ずるいんだっ
私は兄が勉強しての見たことない、家では寝てばっかり、なのに私より成績よかった、性格悪いのに、このことがトラウマになり
私は頭がよくない、努力しなきゃならないタイプだと思い込んだと今になって思うのです
高校も兄は地元じゃ一番とこ行ったけど、塾の先生に私もそこ行けると思うよとか言ってくれたけど、頭いい人行く所だから 自信なくてその次のとこ受けたし、お兄ちゃんのせいなんだよ。。。
 
なーんてね本当は自分のせいです、手に届く範囲の所でしかトライしてこなかった、短大も就職も、もう少し頑張ってたらなーとか思うけれど、結局は頑張れないのです、臆病だったのかな、英語にかかわる仕事がしたいと思っていたけど、挑戦しなかった
それが自分の選んだ道なのです、でもその中で誠実に努力したから今はいいんだって思えるけど、ずっとコンプレックスでした

話は戻りあとは銭湯、家の石炭小屋がお風呂になるまで通っていました、私はお風呂が嫌いでした
それは あかこすり、おいなりさんみたい袋にタオルいれて ごしごしこすられるのが痛くてきらいでした
でもお風呂上がりのコーヒー牛乳、ピュアジュース、フルーツ牛乳がだ~い好きでした
冬は家につくまで髪の毛が凍ったりしたけど 本当によく通ったと思うな、今なら絶対車で行く距離


それと大国屋デパート、今じゃ小樽にデパートなくなったけど、当時は他に丸井さん、ニューギンもありました
大国屋は母が注文服の仕事をしていたので よく行きました、社員専用通路も通ったしね、で注文服の階には食堂があって
ソフトクリームを食べながら一人で待ってたけど心細かったな


思いつくまま書いたのでぐだぐだだし、わかる人にしかわからない話だけど 私の昭和です

外来&めがね

2011-09-26 15:53:48 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
病院に行ってきたでござる

本日の血液検査の結果

白血球 →  2300 (前回2000 )
好中球 →  1014 (前回698 )
血小板 →    73 (前回101 ) *過去最低なのだ (標準132~368)


という事で好中球が1000を超えたので 生ものとなりました
でも 血小板がすごく低いのです
今日はT先生だったので ちなみに聞いてみました
「 こうゆう状態で運動とかしても大丈夫でしょうか 」
「 何の運動ですか 」
「 バレエ 」
「 う~ん、ぶつけたり 怪我とかしなきゃいいんですけど、歩いたりするのはいいんですけど。。。」
ちょっと明日いこうかなーて思ったけど やっぱりやめました  
数値が上がったとはいえ、まだ普通の人より低いし。。。早くレッスンに行きたいです

生ものOKなので 早速、生ジュース作りました、あー久しぶり

最近 体で変わった事は
1・ 時々 ホットフラッシュが起こり、特に頭がぼっと熱くなる( 卵巣欠乏症によるもの )
2. 足の指先から足の裏1/4位までしびれが強くなり、熱くなる時がある
3. 以前より寒がりになった
4. まゆげ、まつげ、鼻毛までなくなった

でも どれも耐えられない事でもないので スルーするようにしてます 

で まゆげは まっかくからいんだけど、まつげないのがすごくいやなのです
一応つけまつげ買ったけど 気合いいれる時はつけるけど 普段はめがねでごまかすようにしてます
それで、対策として新たに今日 めがね作ってきました 2万の予定が色いれたりレンズ薄くしたりしたら3万400円になってしまった
やっちゃんには2万と言っておこう
私のめがねのイメージとしては 普段のユーミンなんだけど どうかなー
なんたってめがねかけて鏡でみてもレンズ入ってないからあんまり見えない、よくわからんのです


昨日は天気もよかったので やっちゃんと北広島のくるるの杜に行ってきました

第一お目当ては 農村レストランだったけど 混んでてランチ受付終了になっていて食べれなかったのです
仕方なく隣のテイクアウトみたい所で やっちゃんカレー(朝も残りのカレー)を食べ 私はごぼうのコロッケ食べて
出店でソフト大福買いました
第二お目当は足湯です
足湯は20度でとてもぬるくて 一度入るとなかなか出れません
だから 大福食べながら ずっーと入っていました、でもさすが温泉、出た後は足がポカポカしてきました

ランチ食べれなかったけど、新鮮な野菜買って 足湯入って健康な事したぞという感じ
最近、こうゆう自然と食をいかした所多いな、ふらのマルシェもそうだし、北海道はこれこれこんなので活発になればいいのになと思った連休最後の一日でした





枝幸温泉〓

2011-09-21 16:15:33 | おでかけ
枝幸のホテルニュー幸林にいるのでござる

やっちゃんは仕事にいきました
何とも不思議なホテル、国道沿いの小高い山の上にあって遠くにオホーツクが見えるんだけど周りに何もない、いきなりホテルて感じ
とりあえず大浴場で足湯だけしてきました
あーざぶんとお風呂入りたーい、けど菌に弱い状態なんでやめとこっ
足湯しながら ぼんやり効能とか読んでたら 入れない人に悪性腫瘍だって
あたしじゃん 入りませんよーだ

途中 士別の駅前のだるまやでそばを食べました
お店には 谷口浩美とかスポーツ選手の色紙が貼ってます
士別は何と 合宿の里

途中寄った 名寄はもち米の里
色んな里があることを知りました

夕食はカニがでるはず
カニカニ楽しみやん
やっちゃん帰ってくるまで寝てよっと


カニ三昧でござる

最後にかにご飯とかにの味噌汁で〆でした

んーまんぷく