goo blog サービス終了のお知らせ 

卵巣癌になったでござる (私の場合)

卵巣ガンになってから娘に背中を押され始めた日記(漿液性線癌3c)治療、暮らしなど思いつくままに。50代 三人の子の母

My ウィッグ A&B

2011-11-23 12:50:26 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
ウィッグ話でござる


髪が抜け始めた時 医療用のかつらを購入しました
¥35000 
人生初かつらだったので、なるべく自然に見えると言う点ばかり気になりました
長めのを買って いつもの美容室でカットしてもらいました

で かつらと言うと私にとって 何故か 中森明菜の DESIREのボブスタイルしか浮かばなかったのです

             

        これが ウィッグA

        


そして 最近もひとつ買いました
今度は 若者が行くよなお店で おしゃれ用かつら
¥16000 が ¥12000に値下げになっていました
試着する時 色々説明するのが面倒なので リンガー連れて行ってかぶってもらいました
チクチクしないか かぶり心地だけ確認して

かつら1つ買っただけで とても楽しくなりました、気分によって頭が変えられる、おしゃれができる事だけで
ルンルンルン気分になったのです

            

            
        これが ウィッグB

        




お手入れ方法。。。洗面器にお湯はってシャンプー入れて 押し洗い、すすいでコンディショナーにつ
               けて すすいでタオルドライ、後はかわかすだけ、人毛じゃないのでドライヤー
               は使いましぇん





            どちらの あたしもよろしくで~す

入院あるある!

2011-11-22 19:10:14 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
入院してのべ約70日でござる


で、ちょっと今まで思った事まとめてみました

教授回診 

週に1度、朝9時に教授回診があるんだけど、白い巨塔みたくピリピリして威圧感たっぷりって感じじゃないんだけど、教授と先生達と研修医なのか学生なのかわからないけど若いお兄ちゃん達がゾロゾロゾロ。。。
婦人科の教授はいつも笑顔で優しそうで しいていうなら西川のりおをスリムにしてダンディにした感じなんだけど、私にはこの回診がどうしても テレビでよく見る天皇家の園遊会に見えて仕方がないのだ

各ベッド笑顔で回って ちょっと会話してまた次へ。。。

これは婦人科独特なのか、もしかとしたら他の科なら せっかくの教授回診だから色々訴えたりするのかな。。。
わからないけど、看護師さんは先生に何でも言って下さいって言うけど あのゾロゾロ行列で
「 先生 痔がきれちゃって。。。痛いんです 」 ( 私ではない )とか絶対に言えましゃぇーん

でも前回の回診で 教授が 「 6回目ですか、後3回ですね。ん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 」と長~いためがありました。言葉でうまく説明できないけれど わかってくれてるんだって思えた瞬間でした。


血管美人 

私の腕は血管浮き出ています、この腕が悩みの種でした( そんな悩んでもないかっ )
でもでも 入院して 看護師さん達がいい腕、いい腕と褒めてくれます、だから私 血管美人なんだと思いました。
美人、美人、へへへっ
が 最近点滴の針が1発ではいらない、だんだん固くなってきたのか、わからないけど 前回は3度失敗して先生が変わり4回目でやっと入りました。よくわからないけど、「逃げる」そうです。。。
自慢の腕だったのに。。。。
はっきりいって 次回から恐怖なんです  せめて2回までにいれてくれ~

夜の見回り

多分 看護師さんは 11時、1時、3時に懐中電灯持って ひとつひとつのベッド見てくれてると思います
眠れぬ夜は 足音が聞こえカーテンがサラッとして 下の方照らしてうるにがわかるのです
なんでだろー、私は寝たふりしてしまうのです。。。まさしく修学旅行の先生と生徒みたい
次回は正々堂々と看護師さんに手を振ろうと思ってます


コーラ好きな女性

以前 私の隣のベッドだった女性はコーラが大好きだそうです、でも手術して飲めなくなってしまい、「すこしづつ練習してるの」との事、夜中 冷蔵庫があいて よくショポッ!ショポッ!と音がしてました
私は がんばってるんだなーと思いました、てか そんなに好きなのかっ


たまにいる強烈なおばさま

食後、看護師さんが「どれ位食べれましたか」と聞きにきます
普通は 「1/3でーす」 みたいな感じで言うんだけど、「 小盛りだと足りないし、中盛りにしようかなー 」とか全然答えになってないのに ずっと言い続けるおばさま、しかも中盛りはありません

乾燥機は確かに¥100だけど 50円玉2枚入れたのに「動かない」といいはるおばさま

おばさまのお話は時々長~く続きますが 明るくてたくさん笑わせてもらいました

おばさまついでに やはり私の母親世代の人達にはセンサーとか、冷蔵庫の長押しとか 慣れるまでなかなか難しそうです

今 病院にほしいもの。。。TSUTAYA、おそばや、体操とかヨガとか運動できるとこ、これさえあれば最高なんだけど

 







一週間のご無沙汰でした

2011-11-22 15:37:48 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
玉置 宏でございます。。。でござる!


はやっ、一週間も更新してなかったのね、それにしても これ受けるかなー

お口の恋人ロッテ歌のアルバム、う~ん懐かしいね、Wちゃん(ふふふっ)

本日病院行ってきました( 実は11/17にも外来行ってました)

で血液検査の結果
 白血球 → 1900( 前回2200 )
 好中球 →  515( 前回1010 )
 血小板 →   91( 前回 149 )


て全部下がってました。 今日がちょうど抗がん剤して14日目、15日目まで下がるから これからあがっていくでしょう。
今日の外来の先生はお初で 来週もう一度という事でお注射なしでした
自力でどれ位上るか ちょっと期待。 でも こんなに下がってるとは思わなかった、日曜日に回転ずしに行ってしまったし。
また今日から一週間 生ものだめですね。。。


一週間なにをしていたかと言うと

冬支度。。。。。 急に冬になったのでタイヤ交換、あったかいタイツや肌着を買いに某店へ(最近
              完全にしまらー)
            
読書メーター。。。ハマりました。感想入れて本棚に整理してるので時間がかかるのれーす
              これを通じ 私の自己紹介を読んでかわいかったからと 24歳のバレエ好
              きの女子からもらいました
              こうゆうの初めてだから今は新鮮におもしろい

演奏会。。。。。。mikittyちゃんのでキタラへ、今回はリンガーもエキストラで出演してたし
              演奏によって東日本の震災への義援金にもなるようだし、誰もがやれる事やっ
              てるんだよなって 日本中忘れられない3*11、その後私をオソッタ4*12て
              かっ。
              その前にMさんとパークホテルで

やっちゃんの

読書。。。。。。 いつもは寝る前に読むんだけど、前回のに大地の子の事書いたら再び気になり図
              書館で「大地の子と私」という本を読んでました、いつか語りたいと思ってます 

こんな事やってたら あっという間に一日が過ぎてしまいます、もう4時ったら暗いんだもん、一日が短くなってしまいました

この寒い冬を何とか楽しく充実して過ごして行きたいと考え中。。。12月はやっぱり楽しくすごさなきゃもったいないべさ

          
     これは寒さ対策の湯たんぽ、頭のせいか、体重減のせいか 今年はすごく寒いのれ-す



   
              
              
              
              





6クール終了

2011-11-14 12:58:54 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
ただいまー 日曜日に退院したでござる



なぜなら、やっちゃん免停中だから(しつこいかっ)

リンガーちゃんに迎えにきてもらわねばならないので日曜にしました、それで本来ならば当日血液検査して血力(ちじから)を把握して帰るんだけど、土日は検査できないので 現状わからないので一応中途半端に注意してます
まだ あんまり食欲戻ってないんだけど 刺激物食べたくて 玄米にキムチのっけて食べました、ややうまし


で5回目の治療の結果は

マーカーの数値

CEA   → 0.9 ( 前回0.8 )
CA125 → 5.6 ( 前回5.6 )
CA19-9→ 10.9( 前回11.9 )


微妙に微動してるけど 標準内なので効果ありです

CT検査もしましたが 【診断】明らかな再発や転移を示唆する所見は指摘されません

という結果でした、先生もこのまま9回までいけるだろうと思っているようです、あたしもね

問題はその後です、再発の可能性高いし、今はやることあるからいいけど、その後は治療もなく嬉しいんだけど なんちゅうか
どこかで その再発を待っているかのような自分がいる感じで怖いな、でも深く考えてもないけど、なんたってこのなかだるみ感は 今も続いているのだー
季節のせいか。。。でもこの3週間は文化的イベント多いし、楽しむぞー

今一番したいのは
温泉に入りたーい、ざぶんと入りたーい

でも無理なので SNちゃんにもらったラムネ薬用入浴剤お腹にのせて ひとりジャグジー気分を何となく味わいました


昨日までNHK杯のフィギュアあったんだけど Wちゃんが行っててとっても上手なバナー作ったので勝手にのせちゃいます

    


               


まっ なかだるみつつ 3週間楽しく過ごすを目標にいきまーす


今回読んだ本
チーム・バチスタの栄光(上下)  海堂 尊
HPV   子宮頸がんになったギャルの闘病ブログ

観たDVD
Don Quixote
Swan Lake
Romeo Juliet    K-BALLET COMPANY




       

本日入院しました

2011-11-07 19:39:46 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
6クールでござる


ベッドは…窓側だぁ!ラッキー!

やっちゃんとJRとタクシーで来たんだけど、早めに出て札駅で
うま君の誕生日用にお財布買いました、DIESELで一目惚れ、百パーセントうま君気に入る事間違いなし
早くあげたいなー
おまけに、くま君誕生日用のいい カバンも見つけたし、もう買いたいなーとか札駅でテンション上がったけど


病院ついて何だか治療も気持ち的に
なかだるみ…

こないだまでの日常忘れ、これが日常になってしまい、世間様から取り残されている気分というか、なんちゅうかっ、ブルーぽかったけど
バレエ友達が来てくれて
話ししてたら気分もあがってきちゃった

藻岩山見ながら今回もクリアするどー