goo blog サービス終了のお知らせ 

卵巣癌になったでござる (私の場合)

卵巣ガンになってから娘に背中を押され始めた日記(漿液性線癌3c)治療、暮らしなど思いつくままに。50代 三人の子の母

最近のお気に入り!

2012-08-28 15:47:00 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
只今、会社
コーヒーブレイクにつき投稿しちゃお~、まだグダグダして引っ越してないので携帯から

リンガーの彼氏の歯科技工士君が友人の結婚式のため札幌に帰ってきた時、京都のおみやげを持ってきてくれた

きっと見つけた時、ひらめいたんだろうな~

受けるかどおか かなり心配してたみたいだけど…
やっちゃんと私は非常~に気に入りました

こうゆうの大好で~す

ありがと~

夏休みの思い出~

2012-08-21 14:20:41 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
13日、小樽にお寺参りに行った後 みんなで 「あまとう」にクリームぜんざい食べに行った

何年ぶりだろ~

このレトロな店内も昔のまま

クリームぜんざいは、しょうゆ、みそ、塩とか種類も増えてびっくりだけど、オリジナルなのが 私のソウルスィーツと言いたい!
語るだけで熱くなる!
高校時代、学校帰りよく寄ったなあ…てお小遣いある時だけど

なんたって、この求肥のお餅が大好き、今回 S食べたら一つしか入ってない!
しつこく粘って、やっちゃんの貰った

だって、好きすぎるんだもん(^^;)
あまとうの隣に大きなながぐつ!



15、16日に増毛、羽幌で一泊、翌日 ひまわりの北竜町にプチ旅行






羽幌のホテルでサンセット見ながら夕食の予定が悪天候で見れなかった…残念

メインイベントだったのに…
でもどの料理にもホタテばっかで…





北竜町のひまわり

久々に自転車で爽快!

でも登り坂は無理…押した
北海道の短い夏、楽しめた





羽幌バラ園のバラ達

最盛期じゃなかったけどきれいだったなぁ








以上、会社で携帯から投稿

編集できないから なんだか テロ~て感じだけど記念に残しておこうっと

痛恨ついでに…

2012-08-17 14:36:17 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
もう一つ、痛恨もの


それはまつげ

やっと生えそろった何より大事なまつげが、切れた…

リンガーお勧めのクレンジング使ってみたら、きっと私にはキツかったのね…涙

やっぱ、ヴァージンまつげは 繊細なのね…


またまた三歩進んで二歩下がってしまった…あ~痛恨

痛恨のミス~会社より

2012-08-17 14:02:20 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
今日から仕事
一応別会社だけど、本社はまだ休み、午後からは電話もあまりなりません…

だから痛恨の理由を投稿します、携帯から

数日前、いつも通りブログの編集画面ひらいたら、何とログイン画面になっていた!
自分のIDもパスワードも控えてない!

はい、私のミスです

言い訳いうと、始まりが喫茶店で娘と盛り上がり、娘の携帯から登録、彼女の携帯は スマホになり跡形もない
彼女にお膳立てしてもらい始めたものでした


色々思いだしやったけど、どれもだめ


もう少しで一周記念だったけど、どこかか、またgooか、お引っ越しするしかないようです


連休、たくさん写真撮ったのに…

私が悪いんだけど、ブログとか、そうゆう事あんまよくわかってなくて始めたし、結構更新してたのに、突然、ログインすれなんて酷じゃないかって やつあたりしつつ、また出直します

しばらく更新しなくても
私は生きてま~す

外来。。。卒業です

2012-03-09 14:46:43 | 病気①(発病~抗がん剤治療まで)
今週は月曜と金曜の2回の外来でござる


そして 9クール目のフォロー的外来もとうとう終わり。。。これで本当に終わったんだーて気分

これから1年目は 月に1度の検査外来。。。そして1年1年と積重ねていこう

血液検査の結果

好中球 → 1214( 前回 1250 )
血小板 → 70  ( 前回 73   )


まだまだ低いんだけど これが底で白血球、血小板は徐々に上って通常数値になるでしょう、ただ貧血はしばらく続くかもしれませんね との事。

次回は4/3,この検査の後 復職しようと思います、4月中は午前だけで5月からフルかな、私の代りにアルバイトしてくれてた方の都合もあるので 相談だけど。。。

私のロングバケーションもあと一月。。有意義に遊ばねば。。。ねっキムタク君

いやぁ 今日の帰り道の病院の遊歩道、季節も変わり約1年長くて短かったなって ひとり感動しちゃった
何だか痛かったのや 気持ち悪かったのも忘れたみたい、お産と同じなのか、体質的に忘れっぽいんだろか。。。

退院の時は まだ落ち着いてなかったけど 今は本当に卒業した晴れやかな気持ちで 先生や看護師さん達への感謝と
せっかくなんだから これからは何かできたらなーなんて考えたりして。。。

今日で本当に一区切りしよう

私は今日から健康なんだと思おう

平凡でもいい、時々きらりと光る女性になろう。。。へっへっへ

今日はまず パックしよう