3連休が終了。
初日から予定が盛りだくさんだった我が家。
実家への帰省も行きが7時間、帰りが8時間と超疲れました。
運転は殆ど主人・・・(ありがとうございました。)
以前は長時間の移動に耐えられなかった娘も今回はぐずることも無く
スムーズな移動となりました。
幼稚園の面接が終わり、今後のスケジュールが発表となりました。
まず11/8までに入園金を振り込まなくてはなりません。
分納も可能でとりあえず3万(全部で9万5千円)を入金すれば
良いようです。
幼稚園によっては願書受付日に入園金を持参しなくてはいけないところも
あるようですが、定員以上申し込みがあった場合はどうするのかと不思議で
なりません。
それから、12/8(金)に制服の採寸、3年保育児は制服は成長段階なため作らなくて
よいそうですが、体操着などその他があり、伺わなくてはならないようです。
平日の昼間のため、理事長先生&園長先生よりいつでも良いし、帰宅の時でも
かまいませんよ。っとおっしゃっていただいたけれど、、、、フルタイムだから
行けるとしても18時過ぎ・・・・ちょっと考え中です。
2007.1/26(金) 入園に対する質問に答える「入園相談会」
これは参加は自由との事です。
2007.3/3(土)一日体験入園
土曜日でよかった。親子参加のようです。
この時に、お月謝が引き落とされる口座開設の控えを持参する。
それから、体操着等が配布になるそうです。
なんだか時間があるようでありませんね。(>_<)
余談ですが、昨日自宅で車のシートをレバーで倒した瞬間に顔に当たり
ムチ打ちのように首と頭が痛い、その後、足を踏み外し駐車場で足をひねり
ひざを打ち、転がってしまい腰も痛いと踏んだりけったりな1日でした。
グスン、、、、歳なのかなぁ~
初日から予定が盛りだくさんだった我が家。
実家への帰省も行きが7時間、帰りが8時間と超疲れました。
運転は殆ど主人・・・(ありがとうございました。)
以前は長時間の移動に耐えられなかった娘も今回はぐずることも無く
スムーズな移動となりました。
幼稚園の面接が終わり、今後のスケジュールが発表となりました。
まず11/8までに入園金を振り込まなくてはなりません。
分納も可能でとりあえず3万(全部で9万5千円)を入金すれば
良いようです。
幼稚園によっては願書受付日に入園金を持参しなくてはいけないところも
あるようですが、定員以上申し込みがあった場合はどうするのかと不思議で
なりません。
それから、12/8(金)に制服の採寸、3年保育児は制服は成長段階なため作らなくて
よいそうですが、体操着などその他があり、伺わなくてはならないようです。
平日の昼間のため、理事長先生&園長先生よりいつでも良いし、帰宅の時でも
かまいませんよ。っとおっしゃっていただいたけれど、、、、フルタイムだから
行けるとしても18時過ぎ・・・・ちょっと考え中です。
2007.1/26(金) 入園に対する質問に答える「入園相談会」
これは参加は自由との事です。
2007.3/3(土)一日体験入園
土曜日でよかった。親子参加のようです。
この時に、お月謝が引き落とされる口座開設の控えを持参する。
それから、体操着等が配布になるそうです。
なんだか時間があるようでありませんね。(>_<)
余談ですが、昨日自宅で車のシートをレバーで倒した瞬間に顔に当たり
ムチ打ちのように首と頭が痛い、その後、足を踏み外し駐車場で足をひねり
ひざを打ち、転がってしまい腰も痛いと踏んだりけったりな1日でした。
グスン、、、、歳なのかなぁ~
