ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

魔法の空間 その②

2012年11月07日 | 猫たちとの日常
早いもので、今日は立冬。
実際は、とても秋らしい日差しが気持ちのよい1日でしたが…


そんな中、今日も、猫こたつ上の魔法の空間に
足を踏み入れてしまったミケにゃんこが1匹。

この恐ろしい空間は、足を乗せたとたんに、魔法にかかってしまうと
一昨日、「ふき」が言っていましたが、
確かに、「めい」のこの目は、早くも魔法にかかっているようです。
何と強力な魔法でしょう

そして、だんだん、立っていられなくなってくる…


まぶたも、だんだん、だんだん重くなってくる~…


もはやあなたは、この睡眠魔法から逃げられない。


絶対に逃~げ~ら~れ~な~い~


ああ、今日も睡眠魔法空間で、
力を奪われてしまった、あわれな仔羊、いえ、
あわれなミケにゃんこが1匹…


訂正します。あわれな「妖怪にゃんこ」が1匹


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はーちゃん)
2012-11-07 21:16:13
今日のめいちゃん、なんだか哲学的に見えます。
確かに すこーし細くなったかな?でも元気そうでよかった良かった^ ^

今朝、TV 見ました~(^ー^)ノ
津山市は城下町なんですねぇ。
落ち着いた街並み、穏やかで良いところだなぁって思いました。
週末の総集編も楽しみです。
Unknown (4nyan)
2012-11-07 22:45:04
猫って、本当に、何か瞑想してるように
見えることがありますよね。
まあ、この時のめいは、単に眠かっただけでしょうけど…

今朝は、はーちゃんのおかげで、
私もなつかしい景色を見ることができました。
ありがとうございました
私の実家は、今日少し出てきた津山城址の
すぐ近くにあるんですよ。
「こころの景色」として紹介されたところよりは
もうちょっと、いや、かなり?「街」です
土曜日にも、「完全版」というのがあるんですね。
それもさっそく録画予約しておきました。
あ、母にも娘にも知らせなきゃ